カテゴリ「サイト関係」に属する投稿[125件](5ページ目)
phpファイルを一生懸命作っていたが、いやこれ普通に下げる表示にしててがろぐでやればよくね……?となったので、ライト版の再録ページはてがろぐに変更になった てがろぐ、なんて便利なんだ……

マジで適当にアップロードし続けている状態になっているのでできる限りwebpにする努力をせねばならない
みんなwebpに変換……してる!?私はいつも複数件webpに一気にできないことがだるすぎて涙になってるよ misskeyみたいに上げたらwebpに変換されてほしいレベルにいる
もちろん一括ツールつかってるけどなんか普通に……普通に画像あげるときがだるくて……写真とかね……
backボタンをアクセス前のリンクに~のやつは、そうした方がだるくないなということが増えたから
というかもしここのofflineページからライト版の再録ページ飛ぶようにしたら、backボタンでここに戻ってこれるようにせねばならんやんと気付いた えーんほころびが一個見つかると全部直さないと……になる VSCodeを開いていない日がないです、マジで……

マジで適当にアップロードし続けている状態になっているのでできる限りwebpにする努力をせねばならない
みんなwebpに変換……してる!?私はいつも複数件webpに一気にできないことがだるすぎて涙になってるよ misskeyみたいに上げたらwebpに変換されてほしいレベルにいる
もちろん一括ツールつかってるけどなんか普通に……普通に画像あげるときがだるくて……写真とかね……
backボタンをアクセス前のリンクに~のやつは、そうした方がだるくないなということが増えたから
というかもしここのofflineページからライト版の再録ページ飛ぶようにしたら、backボタンでここに戻ってこれるようにせねばならんやんと気付いた えーんほころびが一個見つかると全部直さないと……になる VSCodeを開いていない日がないです、マジで……
てがろぐのギャラリーモード特化のテンプレートいいな〜〜〜〜
ていうかてがろぐ、1件で管理すると捉えていたが普通にギャラリーモードあったな 私も改装のときはてがろぐ使おうかなあ〜カテゴリ分けして表示すればうまく行けばログページとして機能しそうだもんね
てかライト版のほうの露骨なCP絵を別カテゴリに分けようと思ってたんだった なんか思い出しても自分のCP絵露骨で恥ずかしくて……BLすぎて恥ずかしくて、しぬ そんなこともありますね
ていうかてがろぐ、1件で管理すると捉えていたが普通にギャラリーモードあったな 私も改装のときはてがろぐ使おうかなあ〜カテゴリ分けして表示すればうまく行けばログページとして機能しそうだもんね
てかライト版のほうの露骨なCP絵を別カテゴリに分けようと思ってたんだった なんか思い出しても自分のCP絵露骨で恥ずかしくて……BLすぎて恥ずかしくて、しぬ そんなこともありますね
phpとてがろぐのローカル確認ができるようになった✌ これでテンプレートいじってもローカルで確認してからあげられる!
ほんとはphpを手元で確認できればいいんだけどphpの確認って結構色々入れないといけない?だるくてやっていない
と思っていたが、これがいい感じ?PHP Serverを入れてローカルホスト指定するのがいいのか……押すだけで確認してたからそれはそれでだるいけど、まあええか……
Is it possible to use Live-server for PHP with auto reload on save?
と思ったけどやっぱこれが適切な方法なのかな
VSCodeを用いた簡易Webサーバー構築
てがろぐはにししさんがローカルで開く方法を書いてくれてた いつもリンク繋げなきゃいいでしょと思ってサーバー上でやっていたので、一通り終わったらローカルで動かせるようにする ズボラですまない そろそろコーヒーおごったほうがいいかも
と思っていたが、これがいい感じ?PHP Serverを入れてローカルホスト指定するのがいいのか……押すだけで確認してたからそれはそれでだるいけど、まあええか……
Is it possible to use Live-server for PHP with auto reload on save?
と思ったけどやっぱこれが適切な方法なのかな
VSCodeを用いた簡易Webサーバー構築
てがろぐはにししさんがローカルで開く方法を書いてくれてた いつもリンク繋げなきゃいいでしょと思ってサーバー上でやっていたので、一通り終わったらローカルで動かせるようにする ズボラですまない そろそろコーヒーおごったほうがいいかも
再録作業に必要な手順をメモる
これ18回やるのか?まあでも再録済みのやつはwebpに変換するだけをやるか
①トーン化で固定の大きさでの出力の作業
グレスケにしてたらトーン重ねてたところの表現がイマイチになったから そういう意味では一からやり直し
参考ページブクマしたからそれを見ること
②webpに変換
webpに変えられるところからどんどん変える、ファイルサイズが段違いのため
③phpファイルの作成
いつもの作業 ワンチャン一気に先に作ってもいい
④アップロード
畳む
再録は最終的にライト版にあげたやつをベースにしてURLでここのサイトの分は引っ張ってくればファイル二重にならなくていいんかなと思う ここのやつを引っ張ってくれば?て思うけどかなり階層ぐちゃぐちゃだしURLがバレるのもね……
これ18回やるのか?まあでも再録済みのやつはwebpに変換するだけをやるか
①トーン化で固定の大きさでの出力の作業
グレスケにしてたらトーン重ねてたところの表現がイマイチになったから そういう意味では一からやり直し
参考ページブクマしたからそれを見ること
②webpに変換
webpに変えられるところからどんどん変える、ファイルサイズが段違いのため
③phpファイルの作成
いつもの作業 ワンチャン一気に先に作ってもいい
④アップロード
畳む
再録は最終的にライト版にあげたやつをベースにしてURLでここのサイトの分は引っ張ってくればファイル二重にならなくていいんかなと思う ここのやつを引っ張ってくれば?て思うけどかなり階層ぐちゃぐちゃだしURLがバレるのもね……
今日やりたいことありすぎんだよな~と言いながら、絵と原稿以外は大体できた
ライト版の方のサイトがガンガンちゃんとした感じになってしまっている…………ここのページもきれいにしたいよ~
ライト版の方のサイトがガンガンちゃんとした感じになってしまっている…………ここのページもきれいにしたいよ~
絵文字直すの家帰ってからやるんだけどマジでデッカすぎてやばい 今だけなので面白がってみてほしい ほんと すまん 可読性最悪すぎて笑う
ちょっとまってスマホで今見たら絵文字でかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww直したいんだけどベッドだから明日でもいい!?ごめん!!眠い
自分のPCのフォルダも何となく整理したいよーとっちらかってて気持ち悪いので……掃除ができないと他もおろそかになると聞きました
大掃除ってしたくないから12月に入ったら一か所ずつ断捨離とかしていく作業したい、家の…まああとはサイトとかも……フォルダぐちゃぐちゃすぎる