No.1071, No.1070, No.1069, No.1068, No.1067, No.1066, No.1065[7件]
やらなきゃいけないことが重なって割と真面目にイライラする!てとこなんだけど、昨日寝不足だったのが問題だと思う 歩いていていろんな人のムーブに対してイライラしてしまったので……湯船に浸かって寝よう
どんだけやりたくてもちょっと寝たほうがいいかもな……て感じなので今日どうしても倒さなきゃならないやつ終わったら寝るかも 原稿もやりたいしサイトもいじりたいよ……涙 マジで ほんとに
どんだけやりたくてもちょっと寝たほうがいいかもな……て感じなので今日どうしても倒さなきゃならないやつ終わったら寝るかも 原稿もやりたいしサイトもいじりたいよ……涙 マジで ほんとに
ずっとこんなことをしてたのかという話なんだけど、以下のことを試してた
・VSCordからのSFTP実行
・Pinterest避けの追加
・robots.txtのアップロード
結局なんやかんやVSCordからのSFTP実行に手間取ってこの時間になった
結果としては私のフォルダ構成じゃ使いづらいかな……結局……という感じになっちゃってる
私がフォルダをそのままぶち込んでれば良いんだけど(phpとかはそれで問題ない)ただ画像は別フォルダにまとめてるから結局自由が効いたほうがいい
いや私がファイル名とか一緒にしてきちんとアップロード先の階層と同じにすればいいんだけどね 結局FFFTPいじくっちゃったから微妙なのかも ちょっと別ソフト探す
Pinterest避けはめんどくさくて2項目くらいしか実装してない めんどくさすぎて……ちょいまちで頼む
明日できたらやるのは
・進捗公開ページ作成
・↑Cookie許可するしないの実装
・↑に対するGoogleアナリティクスの設置
できんのかいという感じだけどちょっとやってみる 原稿はどうせ朝しかできないし 脳みそ死んでるから……
畳む
・VSCordからのSFTP実行
・Pinterest避けの追加
・robots.txtのアップロード
結局なんやかんやVSCordからのSFTP実行に手間取ってこの時間になった
結果としては私のフォルダ構成じゃ使いづらいかな……結局……という感じになっちゃってる
私がフォルダをそのままぶち込んでれば良いんだけど(phpとかはそれで問題ない)ただ画像は別フォルダにまとめてるから結局自由が効いたほうがいい
いや私がファイル名とか一緒にしてきちんとアップロード先の階層と同じにすればいいんだけどね 結局FFFTPいじくっちゃったから微妙なのかも ちょっと別ソフト探す
Pinterest避けはめんどくさくて2項目くらいしか実装してない めんどくさすぎて……ちょいまちで頼む
明日できたらやるのは
・進捗公開ページ作成
・↑Cookie許可するしないの実装
・↑に対するGoogleアナリティクスの設置
できんのかいという感じだけどちょっとやってみる 原稿はどうせ朝しかできないし 脳みそ死んでるから……
畳む
日和の絵見てたら日和描きたくなった う~んギャグマンガ好き
絵柄変遷やったら自分のことを疑いたくなったので二枚つくった

畳む
1枚目作ったときちゃんと描いた絵にしよ~と思って並べたら想像以上に色の使い方が変わんなくて、え!?!?!?色の使い方うっさ……となったので、なんかきれいっぽい方でも作った
というか人の感想とかをみてるとこっちのイメージが強そう ポップンミュージックみたいな色の差を出してるのかもしれん
暗い絵のときは色が暗いし、静かにしたほうがいいなってときは静かな色を使う 当たり前か 適材適所


1枚目作ったときちゃんと描いた絵にしよ~と思って並べたら想像以上に色の使い方が変わんなくて、え!?!?!?色の使い方うっさ……となったので、なんかきれいっぽい方でも作った
というか人の感想とかをみてるとこっちのイメージが強そう ポップンミュージックみたいな色の差を出してるのかもしれん
暗い絵のときは色が暗いし、静かにしたほうがいいなってときは静かな色を使う 当たり前か 適材適所
何度聴いてもいいな
原稿やろうと思ったらもうiPadのペン先が死んでた 今日いろんなことお預けくらってるな
ずっと古のFFFTP使ってたんだけど(使いやすいしね)今はSFTPとかいうのが主流なのか それはセキュリティの問題に関わるので対応しようと思う……VSCordで転送できるやつをやってみるのがいいかな?なんでも一元化
ずっと古のFFFTP使ってたんだけど(使いやすいしね)今はSFTPとかいうのが主流なのか それはセキュリティの問題に関わるので対応しようと思う……VSCordで転送できるやつをやってみるのがいいかな?なんでも一元化
以下自省
絵について数日悩んでたけど徐々にやわらいできた こういう周期がなんかずっとある気がする……
絵について悩んでるときってなんで大体いい感じにかけないんだろ、、みたいな悩みが多いから多分無意識にこちらを向いてくれてる人に切りつけてるよな……という自省モードに入っていた……………………いつもうまくいかなさに歯がゆく感じてしまう うまくいかなさというか、自分の拙さが……拙いでどうする あんた何歳?
作品違っても作品わかんなくても良いって言ってくれる人いるのってめっちゃありがたいことだ 悪いもの描いてるわけじゃないからもっと堂々としたほうがいい 今週のしいたけ占いもそう言ってた
畳む