No.110, No.109, No.108, No.107, No.106, No.105, No.1047件]

興が乗ること今後あるかどうかわからないので勢いのままあさかずの同人誌を再録した 一旦紙で読んだけどまあこの程度なら私も読めるわね……と判断したので……普通に葵陽と一真の組み合わせはわりと好きだな~と思う!相互理解をしていってほしい、葵陽も腹割って話せるようになったし多分大丈夫だろう

以下バンやろのネタバレ

#other


今日スクショ見直してて「いいよ」「巻き込めよ、俺を お前の運命に」っていう一真かっこよすぎてマジで最高すぎか~~いになってしまった 一真ってかっけ~んだよなマジで……
葵陽の「いまさらソロでやりたいとか言っても オレ、許さないよ」もめちゃくちゃかっこいいし真正面からぶつけ合う仲になれてあ~~よかったよかった って未だに思う

一真が葵陽のことそんな好きじゃないって思ってたかもしれんけど「ようやく好きになれそうな気がする」って最後に腹割って葵陽が真正面からぶつかったからそういう風に思えたんやね~とも思うと……絆やね……になっちゃうね

一真もフェアエプ続けたいって思ってくれたのも超良いしね……なんかやっぱ……そこまでの過程で一緒に経験してきたことってただの補欠としての自分じゃなくなったんだろうな~~って感じするわ あ~あ よかったねえ その後生まれたのが「FAIRY GO!」だった気がするけど違ったか!?違うかも その次の曲か?記憶が曖昧 でも「FAIRY GO!」超いい曲なんだよな

畳む

サイト関係,ゲーム

まってガチで記憶から消えてたけどペルソナ4とバンドやろうぜコラボしてたわ
なにがペルソナと関係あったのかな~だよ めっちゃコラボしてたしスクショガンガン撮ってたわ

声優ネタで花村の立ち位置がセイジなのウケるな

20231005195639-admin.png

202310051956391-admin.png

バンドやろうぜって曲は良いし激アツな展開のところはマジで良いんだけど、パロディと下ネタが多すぎるからおすすめしづらいんだよな……そういうのでも笑える人なら全然いいと思うけどね~

#persona #other

ゲーム

ペルソナのおかげでぼやぼや載せようかなという気になったので、バンやろの関連イラストのページを作成したぞ~~
同人誌をメチャクチャ出している作品なんだけどめんどくさくて一作品も再録していない どっかで再録できたらいいネ……

思い出したからホントにメチャクチャ好きな曲貼っちゃうか………………これマジで音ゲーの曲として良質すぎるポップンとかでやりたい(バンやろは音ゲーだったので本当にそういう意味では最高だったが…………)結構きれいな音使いつつもかなりDTMって感じなのが音ゲー曲としてマッチング度高いと思う
あと村瀬歩かっこよすぎ歌うますぎ 言うことない この手の村瀬大好きすぎるけどこういう村瀬のキャラって他にいないのかなあ



試聴じゃ聴けないけどこの曲イントロがガチでかっこよすぎ イントロが一番好き
ていうかちょっと聴いてたら譜面思い出してきたな この曲難しくて一番難しいやつクリアできた記憶がない

久しぶりに聴いてたらやっぱ好きだな~と思った曲でも貼るか バンやろ曲やっぱ良いな
ストーリー知ってると誰が作詞・作曲で、ストーリーごとに解禁される曲の雰囲気が徐々に変わっていく感じとかを体感できて面白かったなあ

キャラソンもめっちゃ好きだな~と思う そういう歌い方するんだ!とかもそうだけど、マジで普通に曲の質が良い あんまキャラソンぽくなくて キャラソンっていうか深層心理の話をしてるんだったかな?記憶が曖昧だけど、距離感的にポップンの担当キャラと曲、くらいの距離感でいいんだよな……まあ歌ってるのはキャラだけど え~懐かしいなあ

多いので伏せる

#other

















畳む

ゲーム,音楽

鉄は熱いうちに打て……と思ったから久しぶりにP4のアニメ観たけどめちゃくちゃ面白いな……というか復習になって良い!
主題歌カッコよすぎ



ていうかLotusJuiceさんってもうこの頃からペルソナ携わってたの!?!?!ってめっちゃびっくりした、ED超LotusJuiceさんだったな
もはやバンドやろうぜって…………アニプレ絡みというのもあるけど足立Pの関係もあって超、ペルソナ布陣な部分があったってことか……???

私がバンドやろうぜで好きな曲貼っちゃうか…………これメッチャ大好き
正直村瀬歩と代永翼をかっこいい路線で組ませたの本当に天才やと思う 未だに



以下P4アニメネタバレ

#persona


正直完二のところ誇張表現すげえな~!って感じだったけど、あれって2008~2011年頃?にしかできないことだよなあ……今やったらクレーム飛んできそう、いろんなところから(でも完二自身が最終的に「男も女も関係ない 自分が受け入れてもらえないのを怖がってるだけ」って評してたのはものすごく良いと思う)
完二がかわいいものが好きっていうのめちゃくちゃ良いよなア~~完二かわいいよ~~

あの深層心理を見るに直斗が男って勘違いした状態で直斗に呼び出されて(しかも小柄で、男の子だとするならばかわいい方だと思うので)もしかしたら告白かなんかかも、みたいに思うのは普通に安心とかそういうのもあるのかな?と思う、女の子はキモがるから嫌っていう気持ちがどっかしらにはあったぽいし

正直直斗と完二になにかあるならかなり応援したいけどな~~!?!?!?そういう話か?(そういう話ではない)

畳む

アニメ

P4主人公に「上宮 宙(うえみや そら)」という名前をつけてるの、おそらくギャグマンガ日和に影響されてつけてるよな……になってめちゃくちゃ面白いな
(購入当時日和にハマっていた、聖徳太子が上宮王からか現パロで上宮になりがち、曽良→宙)

#persona

ゲーム

え!?P4UってP4Gの続きの方がSwitch版で売ってるの!?!?てことはなに!?!?私は!?P4Gを!?!?クリアしないと!?!?P4Uできないの!?!?(格ゲー好きだからやりたい)エーーーン俺の戦いはこれからだ……

#persona

ゲーム

こんだけ引きこもっているのが悪いんだけど、Xだけでなくmisskeyでも投稿するのに抵抗出てきたな……!?人の前でなんかする……というか自我を出して自分の存在を提示することにめちゃくちゃ抵抗感が出てきた……流石に社会と断絶しすぎたか!?人と交流したほうがいい……!?危機感

メモ