No.1199, No.1198, No.1197, No.1196, No.1195, No.1194, No.11937件]

Tumblrの闇日記(闇日記?)は削除した その日記見てくれてた人が数人いたんだけど(マジで…………すまん…………)(ここで言ってもしょうがないけど)あの日記みてやさしくメッセージくれたのめっちゃ優しい人だなと思った……私は読んでて心身が削れそうになった

キヨのサンリオタイニーパークの実況、私がやってたタイニーパークじゃねーか!!!となった そうそうこの頃の絵がめっちゃ大好き


サンリオは地味にキキララとシナモロールがすき 小学1年のときに先生がキキララの金髪茶髪のシール貼ってくれたときからそのカラーリングにメロってるな
シナモンはド世代だから「シナモン ゆめの大冒険」でバカみたいに遊んだ ←なんかこれ自分のまわり意外とやってたって人めっちゃいる!マジかい
あとはウサハナが好き ウサハナグッズ最近多くて嬉しい

畳む


一周まわって今一番すきなのはポチャッコ

メモ

引きこもってTumblrに日記書いてたときの投稿あまりに恐怖すぎてはやく消したほうがいい!!になってる 家帰ったら消すね……涙

メモ

Twitterをどうしても開きたくないとき用になんかもっと瞬間的な投稿をしたい…………………………………………(実況とか)という感情があるのでてがろぐでそういうのつくれないかな……………………と模索したい が、、、、、もしかしたらそのようなもっと瞬間的な雑記メモができるかもしれない memoはいうてまとまったはなしをしているので……ブログ必要あるか!?といいたいが必要ある 私はもっと瞬間的な……瞬間的なものを求めている………………(?)

メモ

アニメはみれるんだけど漫画は全然読み進められないっていう悩みが明確になってきてこの………………………………なんだろうな…………になっている悩み


別に読まなくてもいいんだけど当然原作至上主義だし、原作のが面白いので読めと私も思うんだけど、めちゃくちゃ漫画って……途中から読むのが修行になってしまう……デカイ悩み(チェンソーマンは読めるけど作者が映画好きなのが若干起因してそう)

本は比較的読める 一冊で終わらないからなのかな……一冊で終わる漫画はめっちゃ読めるんだけどなあ

畳む

メモ

やっと久しぶりに原稿できる……
水曜日、家帰ってきてご飯をなに食べていいかわかんないことが多い それでうだうだやってると何時間も時間すぎてて困るな……

メモ

今日は家帰ったら原稿やりたい…………………………たのむ!………………

メモ