No.2098, No.2097, No.2096, No.2095, No.2094, No.2093, No.2092[7件]
忙しすぎて絵全然かけてない〜涙 退職の書類準備がほんとにドタバタすぎる 夜はもう風呂入って寝るだけだし 大丈夫か!?大丈夫だ 頑張れ!昨日全然夜風呂でぼーっとできなかったので、今日はそれになる
日記もジャーナリングもどっちかにせよ出来てないからどっかでやりたい……もやもやが積もるなあ
Duolingoの日数がリセットされてしまったが、できる限りで継続すればいいのだ 無理はしない
日記もジャーナリングもどっちかにせよ出来てないからどっかでやりたい……もやもやが積もるなあ
Duolingoの日数がリセットされてしまったが、できる限りで継続すればいいのだ 無理はしない
この前通販発送したら感想が来てるッ……う、嬉しい!!!!!やっぱり感想の嬉しさには抗えないな……涙
めちゃくちゃよかった
【特集】indigo la End
結成15周年、バンドの“王道と変化”示すメジャー8thアルバム完成「MOLTING AND DANCING」を紐解く全曲解説インタビュー
BOYFRIENDめっちゃ普通にネトフリのボーイフレンドでワラタ indigoの男男のイメソンてこと!?
ボーイズ・ラブってボーイズ・ラブっていう少女漫画で、世の中的には男男 男女 女女って感じなんかもしれない
【特集】indigo la End
結成15周年、バンドの“王道と変化”示すメジャー8thアルバム完成「MOLTING AND DANCING」を紐解く全曲解説インタビュー
BOYFRIENDめっちゃ普通にネトフリのボーイフレンドでワラタ indigoの男男のイメソンてこと!?
ボーイズ・ラブってボーイズ・ラブっていう少女漫画で、世の中的には男男 男女 女女って感じなんかもしれない
めちゃくちゃいい記事キタ!!!!!!!
『ガンダム』未履修の鶴巻ファンが『ジークアクス』を見たら、それでもめちゃくちゃ楽しかったので感想を聞いてほしい。ついに発表された新作は、まさに「待ち望んだ鶴巻作品」だった
私と同じ感想抱いてて嬉しい!!!!!!!!!!!!!あそこめっっっっちゃフリクリだったよな………………
これ読んでマジでトップをねらえ!2 絶対面白がれるやんてなってきた トップをねらえ!を全部観る 任セロリ
#robot
『ガンダム』未履修の鶴巻ファンが『ジークアクス』を見たら、それでもめちゃくちゃ楽しかったので感想を聞いてほしい。ついに発表された新作は、まさに「待ち望んだ鶴巻作品」だった
私と同じ感想抱いてて嬉しい!!!!!!!!!!!!!あそこめっっっっちゃフリクリだったよな………………
これ読んでマジでトップをねらえ!2 絶対面白がれるやんてなってきた トップをねらえ!を全部観る 任セロリ
#robot
自分のヴァンガードの投稿眺めてたらめっちゃヴァンガード観たくなってきたな
以下ネタバレを含む話 なんか色々思ったこと〜
#robot
ジーク・ジオンに引っ張られてしまうんだがジー・クアクスの切り方なんだよな?なんか変な感じする
ずっと思ってて書いたか忘れたんだけどめっちゃ好きなところ、思い出したから書く!!!!あのシャアが艦を奪ったあと解析してる部下に状況聞いたとき、「大佐がメイン〜壊しちゃったから〜」「相当時間かかりますよ……」みたいなのをなんかボロってたのがよかったな……え昔もあんなふうにシャアに口答え、できたんスか!?私はあれに割と現代を感じたというか……ジオンってもしかして普通にはたらくだけなら風通しがいい?(なわけあるかい)
あのさ あの うわ名前ど忘れした カットバン買って電車の中でくれるやん あそこもさ めっちゃいいんだよ 傷、痛みますか?みたいなこというやん え!?現代の優しい上司????????すごい これ私が間違って買ったチケットでフォロワーに観てもらったとき話したんだけどめっちゃ良くて時代反映の雰囲気あった マジでいいな……
てか!!!!!!!!気づいたことあったんだ カンチとコンチ似てるから四角いロボットのセルフオマージュなのかなと思ってたんだけど、ハロ(Hello)とこんにちは で対になってるっていうのみてうわーー!!!!!!!!!てアハ体験だった
シュウジ・イトウは割とどこまでも日本ネームて感じだ コンチ含めてサイド6の結構日本な感じに根付いた雰囲気がある 渋谷高架下グラフィティ罰金うん千万円(指名手配犯だよ)
ジオンとサイド6の違いみたいなのでそこまでの違い出してるのかな?て思ったんだけど、人間とイノベイターみたいに生命体としての違いみたいなのを内包していて、遠い宇宙からきていていつか別れの日がくる、とかもあり得るのかなあ 流石に考えすぎか
監督作品の流れだと出会った子と離れ離れになってしまうのが多いってのみてそっかニャアンとかシュウジと最後は別れちゃうかもなのか……と思った……でもそれってちょっとひと夏の不思議僕たちの思い出って感じで悪くないね 戦争ものだからどんなもんかわからんけどねえ!!!!マチュはともかく二人の人生は普通に心配だ……
もし名前モデルが挨拶から来てるならハロとコンチの対面は国境を超えた感じがしていいね なんか そんなことを思った
畳む