No.2105, No.2104, No.2103, No.2102, No.2101, No.2100, No.20997件]

心臓がバクバクしているのだがなんか また摂取しすぎちゃったか?カフェインを めっちゃ気をつけたんだけどな……

メモ

久しぶりに朝マックきた モーニングできた日ってなんかめっちゃ気分ええね

メモ

不安になってたら思い出したから流したけど久しぶりに聞いたな

音楽

娼年読み終わった

娼年 / 石田衣良

映画と小説、どっちもそれぞれ面白いけど私的には小説のほうがもっと気持ち的に近いものがあったな
ずっと事実を俯瞰しているし、状況も本来なら熱量があるのかもしれないけど随分と静かだったと思う…………私はめちゃくちゃ好きだね 原作

アズマとリョウのシーンについては圧倒的に小説版のほうが私の好みではある、ずっと静かで部屋でアズマの話を聞いているリョウがよかった 対話が好きだ
対話が好きだし、人の話に耳を傾けて丁寧に噛み砕ける人間が好きだ そういう風に書かれてる感じがしてよかった…………ここが一番印象が変わったと思う ほんとにすごくよかったな……小指を折るシーンは痛かったが…………でもすごく丁寧で静かで良かった

ほんとに映画は笑えるんだけど、あんまり笑えるって感じじゃない だけどそれがいい ずっと丁寧で真摯だった 自分と向き合おうとすることとか そういうのが……なんかそれがすごく良かった 好きな本だな

畳む


石田衣良の本って他にもおもろいかな ウエストゲートパーク読むしかない?テイストが違いすぎるか 作家買いあんまりしないからなあ でも筆致が好きな作家を見つけられて嬉しいな

↑ 娼年続きあんの!!?!?!?読みたいだろ 続きを!!!!!!

その他インプット

レインボーの深夜シフトかぶった親友女子のネタ好きすぎるんだけど、時はきたァ〜からはじまる緊急会議のシリーズも好きだ

てか芋姉って呼ばれてんのほんとに笑ってしまう 直接表現

メモ