No.2194, No.2193, No.2192, No.2191, No.2190, No.2189, No.21887件]

堀川と松倉のコンビの距離感好きすぎて読み終わるのもったいな!!!になってきた

キャラクターとかのネタバレを含む


米澤さんの書く男子高校生の距離感、よく一緒にいても「いつも一緒なわけじゃない」みたいな感じなのがめっちゃ良い 奉太郎と里志の頃から思ってましたけど……小市民の二人もいい感じやな……て思う

本当に言いたくないことにはあんまズケズケ言わない雰囲気もあるし 友達やんと思うけど、本人たちはあんまり口に出して自分たちを友達ってデカイ声で言わなそうにみえるのもなんか……良い ズケズケいうことあったかな?でもあんま堀川と松倉にはそれを感じなくていいな、スタンスが……と思う

ロックオンロッカーの相手の言うことはなんとなく想像するけど「わかりあってるか?」ていう疑問に大してノーが出るのも良い わかりあってるのも最高だけど自分たちがそこまでわかりあってないからちゃんとはっきり言わないとダメと自覚してんの……良すぎ!人間の捉え方としてかなり好きだ 木の匂いがしそうな友情

畳む

その他インプット

23時に布団入って寝て起きた朝……気持ちよすぎ……涙 あの眠気を手に入れるためにはお風呂の温度は40度以下のほうがいいのかな?昨日は間違えて38度で入ってぬるかった

最近ずっとご飯準備→風呂→ご飯だったけど実際はご飯→風呂のほうがいいのかもしれない でも風呂めんどくさくなるから早めに入っちゃいたいという気持ちも……早めに風呂入って眠気が飛ぶのは問題なのだが でも昨日はやたらと眠かったしなあ あれを……あれを目指したい……眠くて布団に入るの、理想形

メモ

理由つけてジークアクスを観に行きたいけど轟音観るならやっぱり休日になっちゃいそうだ 4DXもある 疲労困憊水曜日に映画観て一日終えるのもありだ チェックするか!

月曜過ごしてしまうと今日絶対23時に布団入ろう……とか思うのに、結局日曜には12:30とかになってしまう ゴリゴリの遅さ 朝がつらいのがイヤ 平日の8時間がゴリゴリすぎる

平日の予定のたてかたは割と上手なのだから原稿もちゃんと予定通りやればいいのではないか……!?て思ってきた いや……というか結局1コマペン入れに1時間かかってるよな?それを確認したほうがいい というか……タスクは小分けにしたほうがいい 細かすぎない程度に……
notionカレンダーで先に予定を立てて、結果をジブン手帳の方に書けばいいんかなもしかして 作業時間を把握したい

メモ

ここ最近モヤモヤしてる率が高くて普通に疲れてるんだろうな……と思ってるんだけど、この恒常的にどうしようもなく疲労が発生してしまう期間の過ごし方未だにわからないな……よくわかんないこと口走ってる感じもあるし 紙に書き出してるけどあまり間に合ってない

なんか思ったことあって投稿しても全部鍵かけるなりしてしまってもいいのかも〜しばらくそのようにするか……

メモ