No.2599, No.2598, No.2597, No.2596, No.2595, No.2594, No.25937件]

去年の今頃の投稿観に行ったらガチで元気そうでなぜなぜなぜなぜ……………………になっておる 今全然元気じゃなくてワロタ 嘘ですよね!? ←本当です


↑去年新しい環境に入ってから4ヶ月目くらいの投稿見直したらクソ元気なかったから本当に私生活のストレスのせいかもしれない説が浮上 いや……どうかな…………………………

それ言ったら新しい作品にハマってそれも環境が変わってるので大混乱なのかも spのときは通行人A程度の認知率だったのが、今は大幅に上がっているのがおっかなびっくりなのかもしれんね

自分の考えが既にある空気を壊したらどうしよ……涙 という悩みが半年くらい消えずにいて縮こまっているんだけど……それを解消して殻を破りたいのだがあんまりいい方法思い浮かばんのだよなあ〜……という私自身への呆れがある
元からずっとサイトだけに上げてればよかったかなあと思わなくもないけど……でも人目につくところに載せるのは悪いことでもなかったんだよな、私が勝手に萎縮してるだけで……普通に振る舞えなくて自分が憎い すーっと透明になりて~涙 から回ってるし サイト作る前からこういうのは何度もあってそのたびに萎縮してんだけど、多分自信ないんだろうな……自分に……大体消えるようにフェードアウトする節がある(フシがある選手権)

畳む


大体元気じゃない理由は楽しいに集中できていないからだ……と思うので楽しいに集中できるように仕向けていくしかない 一番楽しいのは周りが見えずに狂っているときが一番楽しい たぶん今ずっと自分のことを見ていないのだと思う、、

とはいえ去年もspのアメリカ人のことが理解できないから正しく振る舞うように描くことができないとめちゃくちゃになっていたはずなので、そのことが残されてないだけでは?……と思う、不安なのは知らないからで、ある程度知ったらこの程度ならかいていいだろうと思えるはずなんだよな

知識は重要だね、知識は持ってるだけじゃもったいないけど使ったら力になるよね、、やっぱ私には今必要なのは脇目もふらずに物事を知ることなのかもしれないね……そして思ったことはちゃんとアウトプットすること そうしたらもっと元気でいられるかな……?

まあ私生活が普通に……変わっちゃったのもあると思うんだけど……3ヶ月くらいって一番つらくないですか?一番つらい時期を乗り越えたらもっとちゃんとうまく振る舞えるかな 安心したいね

畳む

メモ

コンチぬいが届いたので家のお気に入りと写真撮った

20250517214136-admin.webp

ギアルとの相性がいい そりゃそうか

#robot

アニメ

ここ最近ナイトモードに切り替えできるようになった弊害で色で書いてあること消すが無意味になっちゃったんだよな〜 おかげで調子が最悪時の投稿が大体鍵をかけるしかないんだけど……なんかそんなに鍵をかけまくって……いいんだけど!自分の城なので でもそんなに不透明な感じでもどうなんだ……と悩む いつも悩んでんだ、自分のことで……

メモ

あたたかくして眠りこけたらちょっと調子戻った 疲れてたのか?……

メモ

笹川真生が本当に大好きなのだが、こういうのを聴いて絵を描きたいとか色々妄想してるときは大概本気で元気がない あまりよろしくない状態の顔をしている 大体思いつく妄想もあまり元気がない




にゃるーらの日記とは袂をわかっていたんだけども、にゃるーらの言うことが棘のように刺さらずに受け入れられてるときってあまり状態が良くないんだよな

実際最近あまり調子が良くない中で出没していたネットでもあまり前向きなことを言わなくなっていたので一旦ログアウト状態にした
投稿のハードルをあげれば、投稿頻度が下がる仕組みはわかるんだけど、いかんせんDMの連絡が必要だから公式アカウント自体はログインしっぱなしにならないといけないのがつらい もうみんなDiscordで連絡してくれ、そしたら見るから!100%見るから……

寂しくなるとなんとなく使うようになっちゃうんだけど、やっぱずっとはいたらよくないなと思う(気に食わない発言が自分の言葉として増えるから)本当はコミュニケーションとうまく両立できたら良かったのかもしれないけど……うまく行かないから苦手なんだろうな 受け身なの良くないとは思うけど、しばらくは森の中で誰かが関わってくれるのを受け身で待つことにする……

畳む

メモ

抽選昨日までだったのか 面倒すぎて申し込み忘れてたがまあそんなに当たらんからな……再販してほしいよ〜

メモ

毎週決まった曜日に作文を上げてたんだけど、サイトのみにしてから好きなときに書くようにしてたら割と気楽に続いてるな


この前Xでもこぼしたけど人に見てもらう、を前提にした絵とか作文をあんま最近描いてないからふらふらなんかしてる感じがして、でもこのてきとうさが継続の一助になっているのかな……みたいな感じがして……

作文に至ってはもはや読まれると思って書いてないからあんまり小難しい文章じゃなくていいやみたいになってきた、自分が読み直して想像できればいいみたいな(実際は読んでもらってるみたいなんだけど……ありがてー涙 それはそれとして嬉しい)

原稿やってるからってのもあるんだけど、ほんとになんか 別に何者になろうとしていたわけでもないけど……驚くほど何も出てこないなこのオタク……という感じがしている 生きているだけの人

畳む

メモ