No.435, No.434, No.433, No.432, No.431, No.430, No.429[7件]
長いくだまき あまり元気がない
絵を描けている自分が好きで、絵を描けない自分は嫌いかというとそうではないと言いたいけど、認めたくないのかもなあとぼやぼや思うときがある
9月からまともに絵に対する集中力もなければ頭もぼんやりしていて、絵を描くぞと思ってキャンバスを開くとびっくりするくらいなにもしたくなくてビビる 絵を描かないとめちゃくちゃ下手になるということはないけど、絵を描かないと世界が閉ざされていく感じがするんだよなあ
別に絵を描かないからといって人に嫌われるとかそういうことは多分ないけど、絵を描かないと自分の中でぽっかり穴が空いてるみたいになる ぶっちゃけ定期的に癖づくみたいにこうなってる気がするし、絵を描かないとなんだか置いていかれるようなそういう焦りがめちゃくちゃでてきて怖くなる 周りと同じことができない!それがつらいのかもしれない 絵をかける人たち、私をおいていかないでくれ
そもそもそんなんでおいていくとか、待ってくれるとかそんなものはないのだが、と言葉ではわかっているのに、納得ができない 絵が描けるようになりたい できれば楽しくありたい
畳む
絵を描けている自分が好きで、絵を描けない自分は嫌いかというとそうではないと言いたいけど、認めたくないのかもなあとぼやぼや思うときがある
9月からまともに絵に対する集中力もなければ頭もぼんやりしていて、絵を描くぞと思ってキャンバスを開くとびっくりするくらいなにもしたくなくてビビる 絵を描かないとめちゃくちゃ下手になるということはないけど、絵を描かないと世界が閉ざされていく感じがするんだよなあ
別に絵を描かないからといって人に嫌われるとかそういうことは多分ないけど、絵を描かないと自分の中でぽっかり穴が空いてるみたいになる ぶっちゃけ定期的に癖づくみたいにこうなってる気がするし、絵を描かないとなんだか置いていかれるようなそういう焦りがめちゃくちゃでてきて怖くなる 周りと同じことができない!それがつらいのかもしれない 絵をかける人たち、私をおいていかないでくれ
そもそもそんなんでおいていくとか、待ってくれるとかそんなものはないのだが、と言葉ではわかっているのに、納得ができない 絵が描けるようになりたい できれば楽しくありたい
畳む
絵を描きたい気持ち待ちだけどそんなことしててもいっこうに絵は描きたくならない
まったく意識してなかったけどこれスチャダラパーとアルファの曲なの!?!?!?
いや昔はあっくんだな~としか思ってなかったしそんなに別に……って感じだったけど、今知るとなんだこの喜ばしいメンツは……になっちゃいました
CS14ってグレンラガンの曲も入ってたしなんか……メチャ豪華だったな……CS14やりて~涙
いや昔はあっくんだな~としか思ってなかったしそんなに別に……って感じだったけど、今知るとなんだこの喜ばしいメンツは……になっちゃいました
CS14ってグレンラガンの曲も入ってたしなんか……メチャ豪華だったな……CS14やりて~涙
及影好きなんだけど妹に「影山可哀そう、逃げて」て言われたのオイ!及川さんがかわいそうだろ と思ったのだが気持ちはわからんでもない でも及川は本気で好きになった人を本気で大事にしてほしいなあというぼんやりとした願望がある、普通に誰かと添い遂げるということになったらそうあってほしい
というか影山の周りにいる人は影山よりも多種多様な方向性で思慮深い人が多いので、結果的にどれとってもだいたい影山受けを見ている 一番好きなのは国影なのですが国影って今でも有りって言って大丈夫なのか?私は4人がみんなで気楽にバレーできるようになって本当に良かったって心底思っています あーあ!北一最高〜
それはそうとしてセッターって私が知っている範囲の目立つところは頭がキレキレだと思う、と思ったが、司令塔的な感じでもあるから当然なのかもしれん?合ってるか?セッターは頭が良くてかっけえキャラが多いぜ(10巻くらいまでの知識で喋っている)
畳む