No.90, No.89, No.88, No.87, No.86, No.85, No.84[7件]
今日寝るまでにその他項目を追加したい!多分そこにエグゼの絵とかを突っ込めるので……はよなんとか……WJ系の絵もどっかしらのタイミングで追加したい!鬼滅の絵とか地味に描いていたので
自分のフォルダを見てて思ったんだけど、今のBLの好みだったり、そのときの自分の振る舞いから起きた思い出だったりもろもろで大学生の頃にハマってたようなソシャゲの絵は見てるのキチイ〜〜〜……と自分で思ったりしてしまったので、調子のいいときに追加します 一応自分の歩んできた軌跡ではあるので……
いやでも特にBLの趣味がマジで大学生の時から変わったな〜〜〜涙 18禁を卒業後の4/2になるまで我慢してたので全てが放出されてしまったのかもしれない……涙 フォルダを見直すたび心臓がびっくりするような絵をたくさん描いていて涙が出るね
自分のフォルダを見てて思ったんだけど、今のBLの好みだったり、そのときの自分の振る舞いから起きた思い出だったりもろもろで大学生の頃にハマってたようなソシャゲの絵は見てるのキチイ〜〜〜……と自分で思ったりしてしまったので、調子のいいときに追加します 一応自分の歩んできた軌跡ではあるので……
いやでも特にBLの趣味がマジで大学生の時から変わったな〜〜〜涙 18禁を卒業後の4/2になるまで我慢してたので全てが放出されてしまったのかもしれない……涙 フォルダを見直すたび心臓がびっくりするような絵をたくさん描いていて涙が出るね
いい感じにコンテンツの追加をしている はず!
私は正直まともに使ったことがなかったけど、ソースコードの修正時にchatGPT使うのってかなりこういうときは有効的だ……画面崩れてるとき「こうしたいんだけどこのソースコードだとできないんだけど~」といってCSS突っ込めば大体やりたいことのソースに変えて返してくれる 助かるねえ
ファイルさがしてたらメチャクチャ懐かしいBEMANIのアナログ落書きも出てきたので突っ込んどいたんだけど、この頃も永久少年描いてていいですね~~!ってなっちゃったな、アーミィの目元が影になっていてよかった(トリミングが雑なので違う作品の絵があるのは許してクレメンス~)
私は正直まともに使ったことがなかったけど、ソースコードの修正時にchatGPT使うのってかなりこういうときは有効的だ……画面崩れてるとき「こうしたいんだけどこのソースコードだとできないんだけど~」といってCSS突っ込めば大体やりたいことのソースに変えて返してくれる 助かるねえ
ファイルさがしてたらメチャクチャ懐かしいBEMANIのアナログ落書きも出てきたので突っ込んどいたんだけど、この頃も永久少年描いてていいですね~~!ってなっちゃったな、アーミィの目元が影になっていてよかった(トリミングが雑なので違う作品の絵があるのは許してクレメンス~)
まあまあ悲しく重い話なので伏せ 苦言
ランカーの人の某件の動画みてるけど、なんていうかそういう悲しいことが起こってしまうのなんだかなあ
私はエンジョイ勢だからこういうプレーに関する競り合いみたいなの詳しくないけど、正直自分がラピス辺りで遊んでた頃もなんとなくぼんやり民度低いよなあという認識はあったから、なんかなあ~~(プレーを通して繋がった人とかも薄ぼんやりとなんでそうなのかなあ……といいたくなる気持ちになったことがあった)
自分の好きなものの民度が低いという状態、かなり悲しい気持ちになる 今e-sportsとかで注目浴びててライトプレイヤーとかも増えてるんだろうから、そういうの起こってほしくないし、多分そういう表舞台に立つ人が増えることで悲しい思いする人を減らそうと思ってるんだろうなあとなんか思ったりした……
ていうかそういう悲しいことが起こるとゲーム作ってる側も普通に悲しい気持ちになると思うんだが……もう少し民度がなんとかなればなあ
畳む
ランカーの人の某件の動画みてるけど、なんていうかそういう悲しいことが起こってしまうのなんだかなあ
私はエンジョイ勢だからこういうプレーに関する競り合いみたいなの詳しくないけど、正直自分がラピス辺りで遊んでた頃もなんとなくぼんやり民度低いよなあという認識はあったから、なんかなあ~~(プレーを通して繋がった人とかも薄ぼんやりとなんでそうなのかなあ……といいたくなる気持ちになったことがあった)
自分の好きなものの民度が低いという状態、かなり悲しい気持ちになる 今e-sportsとかで注目浴びててライトプレイヤーとかも増えてるんだろうから、そういうの起こってほしくないし、多分そういう表舞台に立つ人が増えることで悲しい思いする人を減らそうと思ってるんだろうなあとなんか思ったりした……
ていうかそういう悲しいことが起こるとゲーム作ってる側も普通に悲しい気持ちになると思うんだが……もう少し民度がなんとかなればなあ
畳む
jubeatでCatch meできるようにしてたからfestoのサントラに入ってないかな~と思ったけど無いのか~~BPLの連動企画だからないか……
Catch meめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ大好き 多分小文字よしたか好きっていう人は認識高そうだけど……めちゃくちゃ良い~
配信がないのでオートプレイ動画を貼る……めっちゃいい曲すぎ!?何?
なんかこういう系だと私は宇多田ヒカルの刷り込みがあるんだけど(小さい頃に親が流してた宇多田ヒカルと椎名林檎と奥田民生の刷り込みがある)この辺とか似た感じ?Automaticもめちゃくちゃ良いよね でもCatch meのジャンル名がアシッドジャズってことはジャズ?R&Bとは違うか
DECO*27だとこれがかなり宇多田ヒカルの感じに似た感じですごい好き プロセカではじめてようやく聴いたけどすごい好きになった これがR&Bなのか?
#bemani
Catch meめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ大好き 多分小文字よしたか好きっていう人は認識高そうだけど……めちゃくちゃ良い~
配信がないのでオートプレイ動画を貼る……めっちゃいい曲すぎ!?何?
なんかこういう系だと私は宇多田ヒカルの刷り込みがあるんだけど(小さい頃に親が流してた宇多田ヒカルと椎名林檎と奥田民生の刷り込みがある)この辺とか似た感じ?Automaticもめちゃくちゃ良いよね でもCatch meのジャンル名がアシッドジャズってことはジャズ?R&Bとは違うか
DECO*27だとこれがかなり宇多田ヒカルの感じに似た感じですごい好き プロセカではじめてようやく聴いたけどすごい好きになった これがR&Bなのか?
#bemani
P4やっぱ早くクリアしないとな………………という気持ちになってきた 一番好きな曲を貼る 本当にこれ大好き!
こういうのって音楽ジャンル的になんていうんだろう(ゲームミュージックとかそういうことではなく)こういうの大好き
そういえば番長ってP4Gだと文化祭衣装で戦闘できる?の?できない?私P4の文化祭女装めっちゃ大好き
なんだったらかっこいい女装って(二次創作のせいかもだけど)番長が私の中でのはしりかもしれないな~~なんかあの面白い感じが好きだった……
花村とかもかわいいと思う、平成ギャルやな~って感じで 平成ギャル制服ってかわいい~~!
文化祭で思い出したけど、自分の高校の文化祭で一番に選ばれたクラスの出し物、「白雪姫(女装)を二人の王子が取り合うが、最後王子同士がお互いを好きになってしまい王子ラブラブエンド」みたいな劇が一番に選ばれてたな……懐かし~~~今思うと先生よくその役やったな……
でも自分ももうその先生くらいの歳になっちゃったのか はあ~時が経つの早え~
#persona
こういうのって音楽ジャンル的になんていうんだろう(ゲームミュージックとかそういうことではなく)こういうの大好き
そういえば番長ってP4Gだと文化祭衣装で戦闘できる?の?できない?私P4の文化祭女装めっちゃ大好き
なんだったらかっこいい女装って(二次創作のせいかもだけど)番長が私の中でのはしりかもしれないな~~なんかあの面白い感じが好きだった……
花村とかもかわいいと思う、平成ギャルやな~って感じで 平成ギャル制服ってかわいい~~!
文化祭で思い出したけど、自分の高校の文化祭で一番に選ばれたクラスの出し物、「白雪姫(女装)を二人の王子が取り合うが、最後王子同士がお互いを好きになってしまい王子ラブラブエンド」みたいな劇が一番に選ばれてたな……懐かし~~~今思うと先生よくその役やったな……
でも自分ももうその先生くらいの歳になっちゃったのか はあ~時が経つの早え~
#persona
過去のやつはちょっと睡眠をたくさんとって今日は気分いいから追加するか……とかいうタイミングで追加します
とりあえず今日は終わる!また調子いいときにやろ~っと
あとTAGの配信観てたら好きな曲流れて最高になっちゃったので貼るぜ 猫叉さんの曲で一番好きだ~
以下自分の絵と18禁趣向に対するくだまき あんまり気分の良い趣味ではない
長々書いてて思い出したけど、昔ココロコネクトっていう作品少し読んでて、影響受けてるのかわからないけどあれも結構お互いが傷つくタイプの話だったなあ
18禁の絵は過去のやつがマジでほんとにウオ…………という感じで顔がげっそりしたので追加するって時はちょっとパスワードをかけたページにするとかそういう感じにする……現状描きたいな~と思う絵ではない……いやもうpixivにログあるからホントはそのまま無理にあげなくてもいいんだけどな泣 でもpixivの絵もサンプルだけにしちゃおうかなあ感あるし 悩……いやもう自分の人生からなかったことにしたらいいんじゃないか?
でも多分思うんだけどその時観てる作品とかに影響受けたりしてるから、多分邦画とかヴィレヴァンにおいてあるような漫画に影響されたりして描いたんじゃないかなあ……と推測……(暴力的な絵がめちゃくちゃ多いので)
あとストレスがたまっている?のかアドレナリンが出ている?とそういう発想に至りがちっぽくて(寝る前、デスクの前でイライラしてるとき、など)なんかウオ……怖!……とわりと平常時の私は思う いやでももうだいぶそういう作品にも触れてないからなあ 邦画とかまたハマって観だしたらそういうのに傾倒していくのかもしれないなあ……とぼやぼや思ったりもする、自分が怖え~違う人が描いてるみたい(私が描いてるんだけど)
救いがあるのは、あくまで暴力を振るうことが目的ではなく、恐怖を抱いた人間とそれに対峙してくれる人を想像していたことは覚えてるってところかなあ あくまで環境の装置に変わりがないんだと思う、付き合ってないのに性行為畳むさせられる部屋に入れられるとかそういうネタ好きだし あくまで曇らせたいとかそういうことではなく、重要なのは事実が起こった後の話で、「傷の部分を治療するときの痛み」と「傷を治療すること自体」なんだと思……いたい ウウ~ン でも怖いよ~
こういうこと書くと暴力的な人間なんじゃないかと思われそうだけど、一切そんなことはなくて、痛いのは嫌いだし怒鳴り声とかも好きじゃない 怖いし……怖いです
畳む