back

No.13

220730



 今回の日記を書くまで、だいぶ間が空いてしまいました。これまでにたくさんのこと(BEMANIシンフォニー、大加州刀展という北陸旅行、真剣乱舞祭2022東京公演、indigo la Endのライブなど……)がありましたが、7/23までの期間と当日で、すべてが染まってしまったように思います(上記の思い出も、本当に大事な思い出です。いい体験がたくさんできたので、どこかでお話できたらいいな)

 私は本を出すにあたって、なんかせっかくだし爪痕残しておこうかな~という気持ちで申し込み、周囲の様々な動きをみていて、私も誰かと一緒になにか作りたい!と思って、途中から自分の思い出に残る本を作ろう!というテーマになりました。結果として、心のそこから尊敬し、敬愛する方々にお願いをしてしまったのですが、まさに行動力の化身。今思えば他人事のように「誰?こんなことしたのは……」と言えてしまうのですが、その時の他人のような自分には感謝をしつつ、同時に寄稿してくださったみなさんに大きな感謝をしてここに生きています。本当にありがとうございました。寄稿してくださった作品を見ながら、全部自分の本のために描いてくださったのか、夢みたいだな、と現実と夢の間で揺れながら、本を完成させました。見苦しいところを見せてしまったところ、自分のやりたかった装丁に間に合わなかったことだけが悔いですが、どれもこれも良い思い出としてすべて包括され、未来の私がきれいに話すことでしょう。

 ほんの少しだけ、感想も頂いており、日々この自分の好きな感じを貫き通して描いて、良いと思ってもらえるのがありがたいことだな、と思います。もったいないのでゆっくり噛み締めて。なるべくもらった感想や褒め言葉を保存したりしておりますが、自分が好きなものを描き続けられるように、大事にしたいですね。

日記