221204
※ポケモンSVのネタバレ内容を含みます
日記にまとめたいな~といってすぐになってしまいましたが、早速日記を書こうと思います。なんと前回の日記から3ヶ月経過しそうになっているようです。ちょっと間が空きすぎてしまいましたね。
お昼間に話していた複数のアカウントのフォロー整理は、別垢を運用する以上、こちらからフォローすると、逆にフォローの圧をかけてしまったりする可能性があるかな?と思ったので、こちらからフォローした方は外す・公式アカウント以外に対しては受け身の状態にする、という方法を取ることにしてみました。
もし昨日までにフォロバしてくださってた方が見ているかわからないのですが、壁打ちにも関わらず返してくださっていて、本当にありがとうございました!もしまたご縁あってフォローしてもらえたら、そのときはまた是非よろしくしてもらえたら嬉しいです。
今日までの間にindigo la Endの武道館公演に行ったり、

名古屋に刀を観に行ったり、

一人で海に足を運んだりしていました。

流石に3ヶ月もあるとやっていることが多いですね。
年末には初めてCDJに参加する予定なので!そのお話もどこかでできたらいいな~と思っています。
最近はちまちまと、ポケモンSVを進めています。

個人的にはBWぶりにきちんと手を出しているので、およそ10年ぶりくらいに真面目に進めている状態です。流石に10年も経ってしまうとわからないことが多く、なにがなんだかさっぱりですが、新鮮な気持ちで遊んでいます。少しだけ画面酔いにも慣れ……たかな?
私生活でもポケモンの話をするのですが、なんと鈍足すぎて生活でまで私にとってはネタバレの嵐なんですね。なので負けじと頑張って進めてるんですが、丁寧に進めすぎてるのか進捗が死ぬほど悪い。なので、せめて私生活の周りの人が気兼ねなく話せるレベルまで進めよう……と意気込んでいるところです。
個人的に今作は、大好きなエルレイドやデンリュウあたりが育てられて嬉しいです。ジュペッタも!ブラッキーも野生で出てきてびっくりしました。ピクニックのときにみんなを洗ってあげられる機能に、DSのnintendogs的気配を感じています。
キャラクターとしてはペパーくんが愛らしい!「~ちゃん」ってつけるのがかわいい。いいやつ~。ジムリーダーのみんなもなんだか好ましいな、と思う瞬間が多いです。まだ全員は知らないけど、アオキさんがなんだか好きです。
自分自身もかわいい子を作れちゃうし、みんなとの記念写真も素敵だから、その瞬間を毎回楽しんでいる気がします。
ゲームに時間を割いている代わりにここ一週間絵を描いていないのですが、その前の週まではワンドロを一生懸命やっていて、気づいたら8枚くらい一ヶ月のうちに描いていたようですね。私にとっては快挙かもしれないです。
ただワンドロは1~2時間くらいの絵なので、やっぱり時間をかけた絵も描きたいな~と思いつつ、ゲームが落ち着いたら描けたらいいな、と思っています。お察しの通り好きなもの・気になるものがたくさん溢れかえっているので(最近はイナズマイレブン、ポケモンに加えて忍たまも気になる!笑)一つずつ消化したいと思っています。お待たせしているお題やタグ、みなさんの推しのやつも描き進められたらいいな。
そして、以前少しだけツイッターにあげたのですが、ついに衝動買いで初音ミクさんを買ってしまいました。

MIDIキーボードなども買ったので、作曲ができるようなセットは一式揃ったことになります。行動力だけは凄まじいですね。
私は前に少しピアノをやっていたくらいでコードのことはさっぱりだったりするので、少しずつ、体感で楽しいな~と思いながら作曲のことがわかっていけたらいいなあ~と思っています。自分の同人誌のイメソンを作るのがやっぱり目標なので、一歩ずつ進めていけたら嬉しいですね。初音ミクさん、一緒に頑張ろうね。
次日記を書く時、いつになるのかなあ~とぼやぼや考えてはいるのですが、2月のイベントにイナズマイレブンで申し込んでいるので、原稿の話なんかが少しできたらいいかもしれないな~とぼやぼや考えています。その前に、CDJの体験記を気が向いたら書くかもしれないですね。
寒くなってきて少し気分が落ち込み気味ですが、体調を整えるのを頑張りたいです。