back

No.50

250907



ようやくイベントとかも落ち着いたので日記書くことにします、3ヶ月くらい空いてしまった……

誕生日だった

202509072000239-admin.webp
誕生日おめでとう私殿…………ということで、今年も誕生日無事にきた!!メッセージくださった方々めちゃくちゃありがとうございました!超絶嬉しい 毎年メッセージをNotionに溜めておりますが、今年も読み返して嬉しくなってます!気にかけてくださりありがとうございました……!

今年は誕生日当日には休まずに別の日に休みとったけど、誕生日にご機嫌を取るべきか、今回みたいに別の日にゆっくりするかで悩ましい
当日のご機嫌が悪いまま帰る可能性を残すのっていまいちな感じもあり……小麦を大量摂取する可能性が多いと思うと、実はその翌日に休んだほうがいい説も浮上する 小麦って腸にそんなによくないので、ご機嫌を左右してしまう

でもなんやかんや妹と丸一日使って遊んだ時間はめちゃくちゃ楽しかった!

20250907200308-admin.webp
2025090720002311-admin.webp
2025090720002312-admin.webp
2025090720002313-admin.webp
おかげ庵めちゃくちゃ楽しかったな やっぱ自分で焼いたりするお店楽しい

来年はどうやって過ごそうかな~~何を選択して過ごすか、悩みどころです

本をつくり、イベントに出た
最大ビッグイベントなんですが、本をつくった 2冊も!あとペーパーも作った!

2025090720002315-admin.webp
スペースで使う布とかもなんとなく本に合わせたりしていた 造花飾ってみたり お釣り皿を変えてみたり……スペースに白い布を被せたのは、漫画でカーテン描いたからそれっぽいかな~と思って使ってみた
作品が好きで二次創作して、とにかくなんか、自分が思うやりたいことをやりきってみた!雰囲気が出たのではないですか!?本とかに合わせてスペース考えるの楽しい

去年作った本と違うところは、漫画本文をラフな描き方に戻したことかな とりあえずラフな描き方でやれば、2ヶ月?1ヶ月半……くらいで50Pくらいは描き終わる!ペン入れするってなったら多分もっと時間を費やさないといけない 余裕もって脱稿したいから、もっと前倒しで作りたいな、次は……

あとはもちろん文章だけの本をはじめて作った!!!これは本当に、すごい 自分的には はじめてのチャレンジ!

202509072000233-admin.webp
202509072000236-admin.webp
202509072000234-admin.webp
202509072000235-admin.webp

ブックカバーをつけてみたりして、サイズも厚さもめっちゃいい感じ!!嬉しい 作ってよかった

作文本の本文は確かリュウミンだと思う、リュウミンって印刷されるとめちゃくちゃいい感じだな……モニターで見ると文字細くね?とかって思っちゃうんだけど……紙に印刷されて超読みいいな……という気持ちになってた

原稿データはInDesignで作成しましたよ InDesign、個人的には結構よかった!!本になるイメージがわいたし……AdobeのCC契約してる人で文字の本作りたいな~という人は使ってみてほしい CC使ってたら今リュウミンも使えるし おすすめです

20250907200042-admin.webp
202509072000421-admin.webp
装丁のメモ書きをブルスカにあげていたのでここにもあげる モンテシオンめちゃくちゃいい感じだった!アドニスラフがオフセしか使えず涙……だったのがこれで昇華される……めっちゃ部数少ない本作るときは、超絶早割でモンテシオンでの印刷にさせてもらおう


去年は週1しか休みがなく、とにかく生活するために絵を描いてた時間もあったので、自分がほしいもののために絵描くというのにとてつもない時間がかかってた……のが、今回は無事にちゃんと形にできて嬉しい!成功体験が次につながっていくね

本を作るのって好きなんだけども、なんというか……実物になって触れるものに具現化すること自体が嬉しい感じがある デジタルだけじゃなくて印刷されたものってなんか嬉しいし 記録としてつくるのやっぱいいね

ものをアナログに昇華するって原初にかえっている感じがしていて、昔ちゃおパチップなるものを作っていたな……と思い出してた ああいうのって別に誰のためにつくるでもなく自分が楽しいからやっていたような気がするので、なんかそういう気持ちを忘れないでいたい

イベント終わったあと、出るまでもなかったかな……とか思ってたんだけども、結局またなんか作りたいな~とか思い始めているし、イベント自体は基本的にライブ行くのと一緒でふらふらと参加するのがいいのかもしれないな~と思った イベントは出たい!他の人の本たくさん買えるしね 次はお昼ごはん持っていこう~足を運んでくださったみなさまに感謝……別スペ配置されている知り合いのみなさまご足労おかけしました🙇‍♀️

家でつくった自分の同人誌めちゃくちゃ読み直している 絵がちょっと上手になっているので、なんだかいい感じに見えているし作文の本は形だけでもかなり、いい感じだ……は~一生懸命ものを作るの、楽しかったなー!

本まだ全然あるので、興味あるぜ という人は手にとってみてください!

https://sansoganai.booth.pm/items/736969...
https://sansoganai.booth.pm/items/736977...

もしビルドダイバーズ好きだぜ……とか私のかく話が好きだぜ……て人が手にとってくれたら、それはもう、神様やないかい って感じですけどもね
ビルドダイバーズ面白いよ!てか、ビルド系はガンダムを知れば知るほど面白いと思うので、みんなよかったら、観て~……!(日記なので小声で主張しちゃうぞい)

次のイベントは2月の類司オンリーに出る予定です!出せなかった本を完成させるよ~もう始めたほうがいいか、70Pもあるし……

リクヒロは来年までまた好きでかきたまってたら、同じくらいの時期に作ろうかな🎶あとはグッズを作りたいです 絵描くか!

とりとめのないこと
最近の写真とか

202509072000231-admin.webp
20250907200023-admin.webp
202509072000232-admin.webp
202509072000237-admin.webp
202509072000238-admin.webp

Dolby CinemaのEW
EWの映画、行ってきたよ~ン

2025090720002314-admin.webp
EW……本当にいい映画だよ 何度見ても良い!ってなるからすごい

5人のあの泥臭い感じがいいというか、負け戦にはなれている、という、だけどみんな大変に優しく純粋で傷ついており、それでも前に進んでいるという……あの感じがとてもいい みんなが大好きすぎる 30周年の記念映像もみせてくれてありがとう……レディ・アンの髪が美しく最高でございます

私が観た映画の回は上映のあとにみんなが拍手していた 素晴らしい 帰り道もフォロワーにずっとあれが最高だったこれが最高だった、、とずっと喋っておりました EW本当に最高だったな……もう一回観た~い!


今日日記書くのにすごい時間かかってて、近所のカフェとかも行ったりしたんだけど帰ってきたらぐったりして寝る……みたいな感じだった ホントはゲームやったり絵描いたりしたかったんだけど……なんかぐったりしてたな……疲労が出てきてるのかもしれん チョコラBBナイトウェル飲んだので、ちょっと疲れ取れると良いな……

原稿が終わってまた原稿が始まってしまうのだけれども、そういえばガンダムを観るか~とWを観てから1年くらい経過したようです オオ~イ!マジか!全然飽きてない!!!!全然楽しい
私は次ははやくZガンダムを観ようと思ってます!本当は初代をしっかりみたいとこなんだけども、とりあえずハサウェイに向けて一旦この前観た劇場三部作で観たことにする(初代はどっかでみます、ヒロトの好きな作品でもあるし……)
ていうかアタクシはジュドー好きなんじゃない……!?と思っているところもあるので、ZZを、どうにか……観たいので……そこまでどうにか……どうにか……どうにかいきます!頼む!本当はNTをもう一回観るとこまで行きたいです 全部、観ましょう そろそろガンダム以外のロボアニメも観たいな~

日記