No.2279, No.2278, No.2277, No.2276, No.2275, No.2274, No.22737件]

ぼやーと思ったこと 水星の魔女 ちゃんと見てないから間違ったこと言ってるかも!ごめーん

#robot


水星の魔女の学園生活において地球からきた層が若干迫害されてて(そうじゃなかった?)そこにスレッタが混ざっていく?のかな?っていうのって、アメリカの学校でのグループ(カースト?)というか、英語の話せない留学生やアジア人グループがアメリカのネイティブのグループに混ざらない、みたいな、なんかそういうのを感じるな よそから来た人同士で仲良くするというか……アメリカの人って英語が話せると思うとアメリカ人と認めるらしいみたいなのをみた 現地の言葉が喋れるかどうかってまあでも重要な気もする…………

というのをサウスパークの影響でめちゃくちゃ情報収集してたときにみてたのを思いだした いやまあこんなのは花より男子の頃からあった話かもしれんけど!改めて……えそう思うとオモロイかもー!!!!!

そういうのを踏まえながらスレッタがエアリアルと一緒に学校で成り上がっていくもしくは恐れられていくと思うと見ものすぎるのでは?(そんな話じゃないだろ)(スレッタって幸せになるかな?ミオリネと……)

畳む

アニメ

自分のペースで好きな話題に触れられるのほん……とに良すぎるな 今年に入ってから私が情報をしっかり取りに行ってから反応してる感じがある 怒りも思い出しの怒りがほとんどでSNSに流されて怒るみたいなのほんとに減った気がする……うれしい

メモ

今日全部焦焦焦焦焦すぎてびっくりだった 来週の作業のために準備してから終わったから多分大丈夫なはずだ〜

日々めちゃくちゃ大変だーと思っちゃうけど(私生活の必要な行動において)自己肯定感下がってない 自己評価は高くないけど怯えすぎで生活してた頃よりはまだ平気だ〜 前に進んでるっていう実感が必要

メモ