No.2671, No.2670, No.2669, No.2668, No.2667, No.2666, No.2665[7件]
起きたらのどが腫れており、鼻声(風邪!?!?!?!?!?)睡眠時間も戻ってきたのにつらいな……
ここ3日くらい23時位になるとちゃんと眠くなってきて、布団に入ると10分足らずで寝てしまう 身体の調子がゴミのときとゴミじゃないときの波が掴めずにいるのがつらい
ここ3日くらい23時位になるとちゃんと眠くなってきて、布団に入ると10分足らずで寝てしまう 身体の調子がゴミのときとゴミじゃないときの波が掴めずにいるのがつらい
昨日書いた作文久々に気に入ったのでタイムリー画像作成してライト版にあげた 珍しく背景画像をつけました
ヒロトが朴念仁と呼ばれていたのを思い出し、大概は無愛想なのもそうかもしれないけど鈍感すぎ!のように使われているんだろうからかわいいねになってしまう 朴念仁主人公って良いやつだし すぐ恋愛脳にならない男キャラ推せるよ、普通に それってものすごくフラットで、大概は自然体でいいヤツで紳士的(やさしいということ)だからね
Gレコを観始めた!!!!!!なんかつまんで食えるくらいのやつが良くて……50話を観る体力がなく……(すまない)
#robot #感想
マジで1話から世界観でキャラクターが生きすぎてて私はほとんど眺めるくらいのことしかできてないのだが、まあそれはいいです 覗いた世界のことがわからないのって普通はそりゃそうだろうなので 世界観を知れるっていうのはものすごく親切なことで、本当に覗き見るとしたら世界の説明なんてなくて、私達が勝手に知ることしかできない(でも商業物なのでそれは批判されるんだと思う)私はスパロボでちょっとはわかってるからまあそうやって余裕ぶっこいてるだけかもしれない
というかシーンが若干ぶつ切りっぽいところもあるので、流石にそれについてはつなぎなさすぎだろ!?と思うんだけど……なんか姫ちゃんの想い人(え!?想い人でいいよね……?)をベルリが殺しちゃったとき、そのあと姫ちゃんがベルリにキレるシーンがものすごく突然はじまったのでオイオイオイ え つなぎそれでいくん!?て思っちゃった まあでも はじまったばっかりなので……でもキャラクターはいまんとこ全員愛しいです!!!!ノレドかわいいね 早くリンゴくんに会いたいな~~
畳む
Gレコを観始めた!!!!!!なんかつまんで食えるくらいのやつが良くて……50話を観る体力がなく……(すまない)
#robot #感想
マジで1話から世界観でキャラクターが生きすぎてて私はほとんど眺めるくらいのことしかできてないのだが、まあそれはいいです 覗いた世界のことがわからないのって普通はそりゃそうだろうなので 世界観を知れるっていうのはものすごく親切なことで、本当に覗き見るとしたら世界の説明なんてなくて、私達が勝手に知ることしかできない(でも商業物なのでそれは批判されるんだと思う)私はスパロボでちょっとはわかってるからまあそうやって余裕ぶっこいてるだけかもしれない
というかシーンが若干ぶつ切りっぽいところもあるので、流石にそれについてはつなぎなさすぎだろ!?と思うんだけど……なんか姫ちゃんの想い人(え!?想い人でいいよね……?)をベルリが殺しちゃったとき、そのあと姫ちゃんがベルリにキレるシーンがものすごく突然はじまったのでオイオイオイ え つなぎそれでいくん!?て思っちゃった まあでも はじまったばっかりなので……でもキャラクターはいまんとこ全員愛しいです!!!!ノレドかわいいね 早くリンゴくんに会いたいな~~
畳む
今日なんかめちゃくちゃ疲れたな…………………………………………いや理由はわかってんだけど……わかってる 理由はわかってる 理由は……
pixivのオルタナティブシリーズの欄を眺めてたらあと8作品くらい観てなかった(映画込み) ウソ!?思ったより観てない
とりあえず今日からはGレコを観ようかと思う ∀と悩んだけど、なんかUCに密接すぎるかな……と思って一旦やめた それ言ったらGレコもだとは思うのですが……SEEDは長さにまだひよってる!!!ごめん 最後になっちゃうかも
#robot
とりあえず今日からはGレコを観ようかと思う ∀と悩んだけど、なんかUCに密接すぎるかな……と思って一旦やめた それ言ったらGレコもだとは思うのですが……SEEDは長さにまだひよってる!!!ごめん 最後になっちゃうかも
#robot
デカイ声でなんか言い切れる人が居やすいというか、そういうの気にしない人が使いやすいと感じるのであって、私みたいなんはなにを発言しようと気になるからすごすごと帰るか……になるけどね
てか最近あんまり元気ない発言ないからちょうど波が落ち着いていて俯瞰できるときなのかもしれん 個人サイト、ありがとう
それはそれとして
会話で受け身がどうとかなんかあったけど、あんなんむずくない!?私だって話を振ってもらったときはありがたいなあと思うけど「この人話振ってくれるから好き」にはならないよと思った どっちが先に口火を切るか、ただそれだけの問題でしょ なんかそれで好かれるの嫌って言われるのもなあ
話振ってくれるから好きというより、あ、この人って話が合うんだ……てわかるまでってさ……受け身とかじゃなくて……警戒じゃない!?私は自分からあんまりしゃべんないときって警戒心も入ってるけどな……
てか一対一じゃないと誰かはこれが苦手かもしれないし、とかって気にするから喋れないし 一対一で話そう
畳む