No.858, No.857, No.856, No.855, No.854, No.853, No.8527件]

今週原稿全然やってないな~と思ったけど、睡眠して身体を整えてたから(というか日曜までずっと忙しかったので)今週はぼちぼちでいいか!と思った
仕事と同じでいきなりギアあげなくてもいいよね~という考え方をとりあえず絵描くにも取り入れる 明日は絵描くぞ~

メモ

ウオーーーいってきたぞ!!!
アメリカ産のブラウニー、ジュワってかんじだったな…………次の差し入れこれにしたい!

20240511231457-admin.jpeg

20240511231631-admin.jpeg

写真

今日のインスタ、私の大好きなDeep Learning!!

(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る


Deep Learningのこの回、返信をChatGPTで返すのは最悪だけど最後はウェンディとスタンが手つないでてめっちゃかわいい

熱斗くんとメイルちゃんもそうだけど、BL好きな感情とは別に公式のCPもかわいいになっちゃうのだ スタンとウェンディが仲いいと私も嬉しいよン

#sp

アニメ

Waveboxを絵文字のみにしてみました メッセージはGoogleフォームで回収しようと思います!というやり方を試してみます

拍手までの導線が短い方がいいかな~というのもあってサイトのトップにいいねボタンを設置しようと思ったんですが、
そうするとこちらへのアクションが二重になる(SNSからはWaveboxとかの方が楽だよなというのはあるので)と思ったのでWaveboxは何度も好きなだけ押せるし集計もサイトがやってくれてるので、絵文字アクションはWaveboxでいいか~ということでいいねボタンの設置はやめました

あとメッセージが既にアクション二重になってたので、Googleフォームに統一しました
Googleフォームを頑なに使う理由ある!?てとこではあるんですけど、Googleフォームでメッセージ回収すればWaveboxがサ終してもまあなんとかなるから……とかメッセージを他のサービスに管理してもらうの、悪くはないけど消えちゃったらそれまでだからなあというのでGoogleフォームを使っています Googleフォームはスプレッドシートに書き残してくれるからフォーム消えちゃってもまあなんとかなる GoogleフォームにWaveboxみたいな絵文字の選択肢つけてもおもしろいかなあと思ったんだけどまだ実装できてない でもそこまでしなくてもいいかなあ
(メールフォームのページ作成したときにメモに記載してた気がしますが、サイトのメールフォームはGoogleフォームの埋め込みなのでGoogleフォームで回答は回収されています)

ほかはメモにあげてた落書きをちょっとと、リンクを追加しました 検索エンジンはてがWAいなくなっちゃうのかなしすぎて……か、かなしい……
でも追加した検索エンジンからもよろしくしてもらえたら幸いです あとは好きだな~~と思ったサイトをリンク貼らせていただきました!こっそり

サイト関係

他サイト見に行ってたら拍手楽しいのある!と思ったやつdoさんとこのいいねボタンなんだ!めっちゃ楽しかった
Waveboxめっちゃ楽だけどサイトはサイトでボタンとかメッセージ用意してもいいのかな~ておもってきた そしたら私が懸念してたどこからきたのでしょう問題が解決するんだよね……ちょっと実際おいてみてからやり良い方法選んでもいいかもね

メモ

妹が眠りが浅いっていうからカフェインとりすぎなんだよって教えたあと、翌日聞いたら昼間手の震えが止まらなくて……(多分寝不足)て言ってた〜手震えてんのトゥイークと一緒だよ!

カフェインは14時くらいまでか寝る5時間前までにしなさい 私もそうしています(カフェインがききすぎるから)

メモ

てがWA閉鎖!?あああ〜涙 たくさんお世話になりました……涙

メモ