No.2628

顔色悪いということで帰宅してご飯食べて家で寝ていた 顔色悪いの悲しすぎる、調子良かったのって嘘だったん?自分の様子はちゃんと伺ったほうがよい


調子がいい気がしてSNSに浮上していた時よか、引きこもってうだうだ言っている方が投稿削除率が低いね やっぱ人前でなんか言うがムズいのか……と思ったりした いつどういうときに使っても、結局何年たとうが教室みたいな閉塞感がある
私が何度も挑戦するのは結局人里で人と喋りたいんだが……というのがあるんだけど、引きこもりだからヤバい変なこといったかもって言って安全地帯に帰っちゃうのだね 人と喋りてんだ……でもだめみたいだ……気持ちが耐えきれなくて(かなしい)

最近絵さえもガチで無難なものしかポストができてない(メディア欄代理に黙って投稿しすぎ)せめてそっと置くみたいなSNSの使い方をできたらいいよね なんかもう、言葉も絵も写真も全部置いて立ち去るでいいから……もしかしたらそういうのが合ってるのかもしれないし その方が人とうまく喋れるかもしれないし 逆に、そういう静かな使い方が一番自分を自分らしく表現する可能性もある 好きな自分でいられるのが一番いいことで、そういう自分を知ってもらいたいよね、人に……

でもよしくん社長就任情報が出た時はSNSいてよかったなて思いましたよ、流石に
今更だけどよしくんすごいな!!!!!!常務のアクスタが社長のアクスタへ進化してしまった 近いうちゲーセン行くね

畳む

メモ