TwitterのRSS化はやっぱり難しいか~~RSS Bridgeはかなり導入のハードル低そうだったけど、Twitterの開発者ツールに課金してまでRSS化を?というとこではある……課金て! てがろぐとかって何もわからない人のためにzipで個別にやってくれてるけど、あれもGithubとかにあがっててもおかしくないものなのかな~ Githubにあがっているものの初手は開発者向けのマニュアルページ読むと大体実装方法がわかるのか~と理解できたので、今回の件で他のオープンソースのものも利用ハードル下がったかもしれない 私生活 いやでも結局探してるファイル見つからなくて頭悩ませちゃったんだけど……なんかこの頭痛の仕方私生活で開発やってたときの頭痛でウウ……になった マジで私生活で活かすならほんとにちゃんと普段からGithub潜り込んでコード編集するとかじゃないとだめだな……というのを感じてもうた 逆に言えばなれて何言ってるかわかれば楽しいかも(もうやらないけど) 畳む RSS BridgeのGithubは開発者のSNSに対する暴言が赤裸々に書かれていてもはや面白い(API利用ができなくなったときのトピックかなんかがまあまあ荒れていた) 日本語訳で太字でくたばれって書いてあったとこ、まあf…………youやろなて思って翻訳解除したら案の定で爆笑 赤裸々すぎるでしょうが 2024.6.2(Sun) メモ
てがろぐとかって何もわからない人のためにzipで個別にやってくれてるけど、あれもGithubとかにあがっててもおかしくないものなのかな~
Githubにあがっているものの初手は開発者向けのマニュアルページ読むと大体実装方法がわかるのか~と理解できたので、今回の件で他のオープンソースのものも利用ハードル下がったかもしれない
いやでも結局探してるファイル見つからなくて頭悩ませちゃったんだけど……なんかこの頭痛の仕方私生活で開発やってたときの頭痛でウウ……になった
マジで私生活で活かすならほんとにちゃんと普段からGithub潜り込んでコード編集するとかじゃないとだめだな……というのを感じてもうた 逆に言えばなれて何言ってるかわかれば楽しいかも(もうやらないけど)
畳む
RSS BridgeのGithubは開発者のSNSに対する暴言が赤裸々に書かれていてもはや面白い(API利用ができなくなったときのトピックかなんかがまあまあ荒れていた)
日本語訳で太字でくたばれって書いてあったとこ、まあf…………youやろなて思って翻訳解除したら案の定で爆笑 赤裸々すぎるでしょうが