No.29, No.28, No.27, No.26, No.25, No.24, No.23[7件]
2020/06/01 21:05:19 返信
この度は感想送って頂き、有難うございました!
逆に私が「なるほど!?」と思うところもたくさんあり、自分でも読み返して「確かに!」なんて納得して読ませて頂きました笑
自分が描いたものをどのように受け取ってくださったのか、すごく興味があるので、教えてくださってとっても嬉しいです!
本全体の印象に関しては、私も雰囲気を考えて装丁を決めたりしているので、
側だけではなくそれも含めてお話と受け取って頂けて、本当に嬉しいな……と思いました!
長文のこともお気になさらなくて大丈夫です、あの少ないページ数でこんなにたくさんのことを感じて頂けたんだなと思い、頒布してよかったな~という気持ちになりました!
そもそも、こんな風に言葉にして拾って頂けることがとてもすごいことなんだよなあ~と思っています。
こうして自分で感じたことを、直接言葉にして発信者に届けるのはすごく勇気がいることだと思うので、お時間を割いて私に感想を送って頂いて、本当に感謝しています。
改めて、ありがとうございました!
畳む
この度は感想送って頂き、有難うございました!
逆に私が「なるほど!?」と思うところもたくさんあり、自分でも読み返して「確かに!」なんて納得して読ませて頂きました笑
自分が描いたものをどのように受け取ってくださったのか、すごく興味があるので、教えてくださってとっても嬉しいです!
本全体の印象に関しては、私も雰囲気を考えて装丁を決めたりしているので、
側だけではなくそれも含めてお話と受け取って頂けて、本当に嬉しいな……と思いました!
長文のこともお気になさらなくて大丈夫です、あの少ないページ数でこんなにたくさんのことを感じて頂けたんだなと思い、頒布してよかったな~という気持ちになりました!
そもそも、こんな風に言葉にして拾って頂けることがとてもすごいことなんだよなあ~と思っています。
こうして自分で感じたことを、直接言葉にして発信者に届けるのはすごく勇気がいることだと思うので、お時間を割いて私に感想を送って頂いて、本当に感謝しています。
改めて、ありがとうございました!
畳む
2020/04/01 23:35:20 返信
寿司ネタだけでなくお気遣いのメッセージまでありがとうございます、こんなに……こんなに心を配ってくださって……
社会人は本当に大変だな~という以上に、学生が自分主体であったこととか、そもそも創作するだけはある我の強さ……みたいなものが交錯して、改めて恥ずかしい気持ちになっているような感覚が強いです 私生活、周囲に助けられて生活してるんだな……と言った感じで……社会に出て、もっと人のことを考えられるようになれたらな~と漠然と思いました
気が弱いのでストレスに関しては不安要素多い(というか既に終わっている!笑)のですが、命も心も……どうにか……生き返るといいのですが……
正直こんな時間に返信すなという話なのですが、御返事したかったので……生活リズムをさっさと直します!笑 ありがとうございました~
畳む
寿司ネタだけでなくお気遣いのメッセージまでありがとうございます、こんなに……こんなに心を配ってくださって……
社会人は本当に大変だな~という以上に、学生が自分主体であったこととか、そもそも創作するだけはある我の強さ……みたいなものが交錯して、改めて恥ずかしい気持ちになっているような感覚が強いです 私生活、周囲に助けられて生活してるんだな……と言った感じで……社会に出て、もっと人のことを考えられるようになれたらな~と漠然と思いました
気が弱いのでストレスに関しては不安要素多い(というか既に終わっている!笑)のですが、命も心も……どうにか……生き返るといいのですが……
正直こんな時間に返信すなという話なのですが、御返事したかったので……生活リズムをさっさと直します!笑 ありがとうございました~
畳む
2020/03/31 9:32:43 返信
awesome city club!少し前にいくつか曲を選んで聴いてました、すごくオシャレなバンドですよね……都市音楽っぽい感じがする!また久しぶりに聴こうと思います オススメありがとうございます!
畳む
awesome city club!少し前にいくつか曲を選んで聴いてました、すごくオシャレなバンドですよね……都市音楽っぽい感じがする!また久しぶりに聴こうと思います オススメありがとうございます!
畳む
2020/03/31 1:51:35 返信
おおすごい!たくさん本の名前が書いてある……本を読むのは好きですが、読書家という程読んでいないので、知らない作家の名前がたくさん書いてあって、有識者の世界を覗き込んだ気分です……ありがとうございます!
詩集に関しては私も言うほどです、最果タヒの詩集と谷川俊太郎が1、2冊家にあるだけで、他は全然で……ツイッターで既に言ったので重複しますが、気軽に言葉を受けるのに詩は結構いいな~って思ってます。丁度いい長さに世界が構築されていて……正直手軽さで言えば個人的にはダントツで音楽(またはそれの詞)なんですが、ここでは脱線してしまうので割愛で。
ところで短歌!短歌も昔は良さがいまいちよくわかってなかったんですが、大学の講義聞いてからはいいな~って思うようになりました。全然詳しくないので最初の一冊をオススメ頂けるのは有り難いです!
ありがとうございます!まだ手をつけていられず……なのですが、合うにしろ合わないにしろ、何かそれを受けて思うことが大事かな……と思うので……!そういうのがあればいいなと私も思います。
前も言ったんですが、ホントにSFはアニメから入ることが多いので、読みやすいのを教えて頂けるのは大変有り難いです!SFのことは大好きなんですが、どうにも作品世界に入り込むのに時間がかかってしまうので……状況理解が下手(どの媒体でもそう) あと短編集をオススメしていただけるのすごく嬉しいです。読みやすいからかもしれませんが笑、なんの媒体でも短編集は好きですね。
ノスタルジーの話!あまり考えたことがなかったですが、確かに考えてみるとそういった「寂しい」等々の感情に近い、というのすごく納得がいく話だな~と思いました。なるほどな~
そして、合うかな?というのも提案ありがとうございます!今この場でようやく検索をかけましたが、都市伝説セピアが面白そう……自分が面白そう!という作品を探すのがそもそも下手なので(だから映像化する作家ばかり手を出してるんですが)一度こうしてオススメしてもらうのはまた新しい道が広がるのでありがたいです
そもそもオススメしてくれ~といってこんなに大真面目に!私ならこれが好きじゃないか?手を出しやすいんじゃないか……?と時間割いて考えてくださったことに大いに感謝致します!本当にありがとうございました……
畳む
おおすごい!たくさん本の名前が書いてある……本を読むのは好きですが、読書家という程読んでいないので、知らない作家の名前がたくさん書いてあって、有識者の世界を覗き込んだ気分です……ありがとうございます!
詩集に関しては私も言うほどです、最果タヒの詩集と谷川俊太郎が1、2冊家にあるだけで、他は全然で……ツイッターで既に言ったので重複しますが、気軽に言葉を受けるのに詩は結構いいな~って思ってます。丁度いい長さに世界が構築されていて……正直手軽さで言えば個人的にはダントツで音楽(またはそれの詞)なんですが、ここでは脱線してしまうので割愛で。
ところで短歌!短歌も昔は良さがいまいちよくわかってなかったんですが、大学の講義聞いてからはいいな~って思うようになりました。全然詳しくないので最初の一冊をオススメ頂けるのは有り難いです!
ありがとうございます!まだ手をつけていられず……なのですが、合うにしろ合わないにしろ、何かそれを受けて思うことが大事かな……と思うので……!そういうのがあればいいなと私も思います。
前も言ったんですが、ホントにSFはアニメから入ることが多いので、読みやすいのを教えて頂けるのは大変有り難いです!SFのことは大好きなんですが、どうにも作品世界に入り込むのに時間がかかってしまうので……状況理解が下手(どの媒体でもそう) あと短編集をオススメしていただけるのすごく嬉しいです。読みやすいからかもしれませんが笑、なんの媒体でも短編集は好きですね。
ノスタルジーの話!あまり考えたことがなかったですが、確かに考えてみるとそういった「寂しい」等々の感情に近い、というのすごく納得がいく話だな~と思いました。なるほどな~
そして、合うかな?というのも提案ありがとうございます!今この場でようやく検索をかけましたが、都市伝説セピアが面白そう……自分が面白そう!という作品を探すのがそもそも下手なので(だから映像化する作家ばかり手を出してるんですが)一度こうしてオススメしてもらうのはまた新しい道が広がるのでありがたいです
そもそもオススメしてくれ~といってこんなに大真面目に!私ならこれが好きじゃないか?手を出しやすいんじゃないか……?と時間割いて考えてくださったことに大いに感謝致します!本当にありがとうございました……
畳む
2020/03/31 0:52:17 返信
ぷにぷに電機!趣味の都合で名前だけお伺いしていたんですが、きちんと聴いたことはなく……!この返信を打っている今も聴いてみてますが、とっても好きな感じ~!オススメしてもらえてよかったです!聴いているだけでオシャレになれちゃいそう 雨っぽいって仰って教えてくださったものも、しっとりしてて都会感があってめちゃくちゃ良い……ありがとうございます!たくさん聴きます!
畳む
ぷにぷに電機!趣味の都合で名前だけお伺いしていたんですが、きちんと聴いたことはなく……!この返信を打っている今も聴いてみてますが、とっても好きな感じ~!オススメしてもらえてよかったです!聴いているだけでオシャレになれちゃいそう 雨っぽいって仰って教えてくださったものも、しっとりしてて都会感があってめちゃくちゃ良い……ありがとうございます!たくさん聴きます!
畳む
2020/03/29 23:56:49 返信
こんばんは~!メッセージありがとうございます!
いえいえ!こちらとしてはメッセージもらえるだけで嬉しい……し何より今回は本棚の話!反応が頂けて嬉しいです!
正直な話私もミステリの話をできる人は周りに、ホントに、一人くらいしかいなくて(リア友!ネットでは送り主さん以外にいないです)なのでお話頂くとき「わ~いやった~!」って感じなんですが、そちらにも反応が頂けたとは!
実はあの本棚、私の本だけじゃなくて母親が読んでいた本もあるんです。なので『十八の夏』に関しては私の母のもので……私はまだ読んでなくて申し訳ないのですが、反応もらえるということは私にも刺さるんじゃないか?!と思うので、今度帰省したときにでもこっちに持ってくるなり、それか書店で探すなりしようと思います。
川端裕人さんの本は、『銀河へキックオフ!』にハマったのがきっかけで関連書籍を買ったものでした笑 でもそれとは関係なく面白くて、「算数宇宙の冒険」なんかは数学が苦手な私にとって沈黙の一冊だったんですが、いつも突っぱねる世界に入り込んでみて考え直す体験ができてた気がします!当時私は中学生だった気がするので、もう随分前ですが笑
『イニシエーションラブ』もトリックが面白いですよね!久しくあの方の作品は読んでないですが、今でもあの感覚は覚えています。
『ハーモニー』はずっとノイタ~関係でアニメ化していたのでずっと気になってはいて、実はその日TLで何度かその話を見てた故のあのツイートでした笑
SFは小説よりもアニメ摂取が多いのですが、小説でもそういう世界に触れてみたいな~!という感が!見かけたら手に取ってみようと思います。
是非こちらこそ!言うて~多分読書量はメチャ少ないのですが、送り主さんのお話を聞くのが勉強になって面白い……
世間が落ち着いたら是非お茶でも宜しくおねがいします!ホントに!本気で~!
畳む
こんばんは~!メッセージありがとうございます!
いえいえ!こちらとしてはメッセージもらえるだけで嬉しい……し何より今回は本棚の話!反応が頂けて嬉しいです!
正直な話私もミステリの話をできる人は周りに、ホントに、一人くらいしかいなくて(リア友!ネットでは送り主さん以外にいないです)なのでお話頂くとき「わ~いやった~!」って感じなんですが、そちらにも反応が頂けたとは!
実はあの本棚、私の本だけじゃなくて母親が読んでいた本もあるんです。なので『十八の夏』に関しては私の母のもので……私はまだ読んでなくて申し訳ないのですが、反応もらえるということは私にも刺さるんじゃないか?!と思うので、今度帰省したときにでもこっちに持ってくるなり、それか書店で探すなりしようと思います。
川端裕人さんの本は、『銀河へキックオフ!』にハマったのがきっかけで関連書籍を買ったものでした笑 でもそれとは関係なく面白くて、「算数宇宙の冒険」なんかは数学が苦手な私にとって沈黙の一冊だったんですが、いつも突っぱねる世界に入り込んでみて考え直す体験ができてた気がします!当時私は中学生だった気がするので、もう随分前ですが笑
『イニシエーションラブ』もトリックが面白いですよね!久しくあの方の作品は読んでないですが、今でもあの感覚は覚えています。
『ハーモニー』はずっとノイタ~関係でアニメ化していたのでずっと気になってはいて、実はその日TLで何度かその話を見てた故のあのツイートでした笑
SFは小説よりもアニメ摂取が多いのですが、小説でもそういう世界に触れてみたいな~!という感が!見かけたら手に取ってみようと思います。
是非こちらこそ!言うて~多分読書量はメチャ少ないのですが、送り主さんのお話を聞くのが勉強になって面白い……
世間が落ち着いたら是非お茶でも宜しくおねがいします!ホントに!本気で~!
畳む
聴いたんですが直様好きになってしまいました、暗いわけじゃないのに寂しい気持ちになって……これからもたくさん聴きますね!
呟いてる曲、私らしいですか!?わかりやすくって参っちゃいますが、なによりツイートした曲は好きでツイートしているので、聴いてもらえてて嬉しいです!
また少しずつ好きな曲もツイートしていきたいです、ありがとうございました!
畳む