2020/03/31 1:51:35 返信 続きを読む おおすごい!たくさん本の名前が書いてある……本を読むのは好きですが、読書家という程読んでいないので、知らない作家の名前がたくさん書いてあって、有識者の世界を覗き込んだ気分です……ありがとうございます! 詩集に関しては私も言うほどです、最果タヒの詩集と谷川俊太郎が1、2冊家にあるだけで、他は全然で……ツイッターで既に言ったので重複しますが、気軽に言葉を受けるのに詩は結構いいな~って思ってます。丁度いい長さに世界が構築されていて……正直手軽さで言えば個人的にはダントツで音楽(またはそれの詞)なんですが、ここでは脱線してしまうので割愛で。 ところで短歌!短歌も昔は良さがいまいちよくわかってなかったんですが、大学の講義聞いてからはいいな~って思うようになりました。全然詳しくないので最初の一冊をオススメ頂けるのは有り難いです! ありがとうございます!まだ手をつけていられず……なのですが、合うにしろ合わないにしろ、何かそれを受けて思うことが大事かな……と思うので……!そういうのがあればいいなと私も思います。 前も言ったんですが、ホントにSFはアニメから入ることが多いので、読みやすいのを教えて頂けるのは大変有り難いです!SFのことは大好きなんですが、どうにも作品世界に入り込むのに時間がかかってしまうので……状況理解が下手(どの媒体でもそう) あと短編集をオススメしていただけるのすごく嬉しいです。読みやすいからかもしれませんが笑、なんの媒体でも短編集は好きですね。 ノスタルジーの話!あまり考えたことがなかったですが、確かに考えてみるとそういった「寂しい」等々の感情に近い、というのすごく納得がいく話だな~と思いました。なるほどな~ そして、合うかな?というのも提案ありがとうございます!今この場でようやく検索をかけましたが、都市伝説セピアが面白そう……自分が面白そう!という作品を探すのがそもそも下手なので(だから映像化する作家ばかり手を出してるんですが)一度こうしてオススメしてもらうのはまた新しい道が広がるのでありがたいです そもそもオススメしてくれ~といってこんなに大真面目に!私ならこれが好きじゃないか?手を出しやすいんじゃないか……?と時間割いて考えてくださったことに大いに感謝致します!本当にありがとうございました…… 畳む 2023.9.27(Wed) googleフォーム
おおすごい!たくさん本の名前が書いてある……本を読むのは好きですが、読書家という程読んでいないので、知らない作家の名前がたくさん書いてあって、有識者の世界を覗き込んだ気分です……ありがとうございます!
詩集に関しては私も言うほどです、最果タヒの詩集と谷川俊太郎が1、2冊家にあるだけで、他は全然で……ツイッターで既に言ったので重複しますが、気軽に言葉を受けるのに詩は結構いいな~って思ってます。丁度いい長さに世界が構築されていて……正直手軽さで言えば個人的にはダントツで音楽(またはそれの詞)なんですが、ここでは脱線してしまうので割愛で。
ところで短歌!短歌も昔は良さがいまいちよくわかってなかったんですが、大学の講義聞いてからはいいな~って思うようになりました。全然詳しくないので最初の一冊をオススメ頂けるのは有り難いです!
ありがとうございます!まだ手をつけていられず……なのですが、合うにしろ合わないにしろ、何かそれを受けて思うことが大事かな……と思うので……!そういうのがあればいいなと私も思います。
前も言ったんですが、ホントにSFはアニメから入ることが多いので、読みやすいのを教えて頂けるのは大変有り難いです!SFのことは大好きなんですが、どうにも作品世界に入り込むのに時間がかかってしまうので……状況理解が下手(どの媒体でもそう) あと短編集をオススメしていただけるのすごく嬉しいです。読みやすいからかもしれませんが笑、なんの媒体でも短編集は好きですね。
ノスタルジーの話!あまり考えたことがなかったですが、確かに考えてみるとそういった「寂しい」等々の感情に近い、というのすごく納得がいく話だな~と思いました。なるほどな~
そして、合うかな?というのも提案ありがとうございます!今この場でようやく検索をかけましたが、都市伝説セピアが面白そう……自分が面白そう!という作品を探すのがそもそも下手なので(だから映像化する作家ばかり手を出してるんですが)一度こうしてオススメしてもらうのはまた新しい道が広がるのでありがたいです
そもそもオススメしてくれ~といってこんなに大真面目に!私ならこれが好きじゃないか?手を出しやすいんじゃないか……?と時間割いて考えてくださったことに大いに感謝致します!本当にありがとうございました……
畳む