No.48

2022/03/02 19:01:57 返信


まめかさん、こんばんは!
いつもメッセージありがとうございます、私もとても嬉しいです!

20は私がざっくり遊んでた空白期間のナンバリングなので調べたのですが、
REcorrectionの担当キャラなんですね!めちゃくちゃかわいいしグッズにもなっている……かわいい😭
大好きで構成された楽曲、完全に夢のチームですね!素敵~!
猫叉wac常磐さんが好きなあたり、まめかさんの印象にあっていて、
こういう好きがああいったイラストを構成しているのかな~と勝手にニコニコしました、すみません😅
人の大好きの話聞くの楽しいので、めちゃくちゃ嬉しいです!お話してくださってありがとうございます!

そしてマタンのお話ですね!
マタンはAC16のとき、公式サイトの楽曲ページでエピックポエトリーのバナーみて一目惚れしたのがはじまりです。
(私がはじめた当時AC16だったので、結構思い入れのあるナンバリングでもあったりします)
エピックポエトリーのバナーデザインがすきで、キャラも配色がかわいい!と思ったのを覚えてます。
視聴してもちろん曲もめちゃくちゃ良い!となりました……めちゃくちゃサビの入りが良いなと思っている曲です!
ただ楽曲解禁が間に合わなかったので、実際にキャラをちゃんと使い始めたのは無償開放されたあたりからかな……?という記憶です!
(代わりに当時発売されたZektbachの豪華版アルバムを買いました😁)

他の思い入れ……というと、私は元々CS14から入ったので、
CS14で選択できた翔、硝子、ソラ、ハヤトあたりはついつい肩入れしてしまいがちです!
特に翔くん!ハイスピードラブソングの5ボタンが確かLv11くらいで、はじめた日の晩ずっと練習していた……という意味でも思い入れです……
(まさか後になって翔とハヤトとリュータの交友関係が発覚するとは思いませんでした笑)
あとはリエさなちゃんも!AC16のさなえちゃんをよく使っていました🌸

よしくんやDes-ROWあたりが好きなのも、多分CS14でめちゃくちゃ遊んだから~とかそういうことが影響していると思います。
そう考えると、AC16のボールヅアウトロックはいきなり好きアーティストがぶつけられた凄い曲だったな……と思いますね笑

すみません、自分語りなのでついつい長々話し込んでしまいました!
こちらこそ、お話聞けて嬉しかったです!送ってくださってありがとうございました!🌸

畳む

googleフォーム