back

カテゴリ「日記」に属する投稿33件]

250907



ようやくイベントとかも落ち着いたので日記書くことにします、3ヶ月くらい空いてしまった……

誕生日だった

202509072000239-admin.webp
誕生日おめでとう私殿…………ということで、今年も誕生日無事にきた!!メッセージくださった方々めちゃくちゃありがとうございました!超絶嬉しい 毎年メッセージをNotionに溜めておりますが、今年も読み返して嬉しくなってます!気にかけてくださりありがとうございました……!

今年は誕生日当日には休まずに別の日に休みとったけど、誕生日にご機嫌を取るべきか、今回みたいに別の日にゆっくりするかで悩ましい
当日のご機嫌が悪いまま帰る可能性を残すのっていまいちな感じもあり……小麦を大量摂取する可能性が多いと思うと、実はその翌日に休んだほうがいい説も浮上する 小麦って腸にそんなによくないので、ご機嫌を左右してしまう

でもなんやかんや妹と丸一日使って遊んだ時間はめちゃくちゃ楽しかった!

20250907200308-admin.webp
2025090720002311-admin.webp
2025090720002312-admin.webp
2025090720002313-admin.webp
おかげ庵めちゃくちゃ楽しかったな やっぱ自分で焼いたりするお店楽しい

来年はどうやって過ごそうかな~~何を選択して過ごすか、悩みどころです

本をつくり、イベントに出た
最大ビッグイベントなんですが、本をつくった 2冊も!あとペーパーも作った!

2025090720002315-admin.webp
スペースで使う布とかもなんとなく本に合わせたりしていた 造花飾ってみたり お釣り皿を変えてみたり……スペースに白い布を被せたのは、漫画でカーテン描いたからそれっぽいかな~と思って使ってみた
作品が好きで二次創作して、とにかくなんか、自分が思うやりたいことをやりきってみた!雰囲気が出たのではないですか!?本とかに合わせてスペース考えるの楽しい

去年作った本と違うところは、漫画本文をラフな描き方に戻したことかな とりあえずラフな描き方でやれば、2ヶ月?1ヶ月半……くらいで50Pくらいは描き終わる!ペン入れするってなったら多分もっと時間を費やさないといけない 余裕もって脱稿したいから、もっと前倒しで作りたいな、次は……

あとはもちろん文章だけの本をはじめて作った!!!これは本当に、すごい 自分的には はじめてのチャレンジ!

202509072000233-admin.webp
202509072000236-admin.webp
202509072000234-admin.webp
202509072000235-admin.webp

ブックカバーをつけてみたりして、サイズも厚さもめっちゃいい感じ!!嬉しい 作ってよかった

作文本の本文は確かリュウミンだと思う、リュウミンって印刷されるとめちゃくちゃいい感じだな……モニターで見ると文字細くね?とかって思っちゃうんだけど……紙に印刷されて超読みいいな……という気持ちになってた

原稿データはInDesignで作成しましたよ InDesign、個人的には結構よかった!!本になるイメージがわいたし……AdobeのCC契約してる人で文字の本作りたいな~という人は使ってみてほしい CC使ってたら今リュウミンも使えるし おすすめです

20250907200042-admin.webp
202509072000421-admin.webp
装丁のメモ書きをブルスカにあげていたのでここにもあげる モンテシオンめちゃくちゃいい感じだった!アドニスラフがオフセしか使えず涙……だったのがこれで昇華される……めっちゃ部数少ない本作るときは、超絶早割でモンテシオンでの印刷にさせてもらおう


去年は週1しか休みがなく、とにかく生活するために絵を描いてた時間もあったので、自分がほしいもののために絵描くというのにとてつもない時間がかかってた……のが、今回は無事にちゃんと形にできて嬉しい!成功体験が次につながっていくね

本を作るのって好きなんだけども、なんというか……実物になって触れるものに具現化すること自体が嬉しい感じがある デジタルだけじゃなくて印刷されたものってなんか嬉しいし 記録としてつくるのやっぱいいね

ものをアナログに昇華するって原初にかえっている感じがしていて、昔ちゃおパチップなるものを作っていたな……と思い出してた ああいうのって別に誰のためにつくるでもなく自分が楽しいからやっていたような気がするので、なんかそういう気持ちを忘れないでいたい

イベント終わったあと、出るまでもなかったかな……とか思ってたんだけども、結局またなんか作りたいな~とか思い始めているし、イベント自体は基本的にライブ行くのと一緒でふらふらと参加するのがいいのかもしれないな~と思った イベントは出たい!他の人の本たくさん買えるしね 次はお昼ごはん持っていこう~足を運んでくださったみなさまに感謝……別スペ配置されている知り合いのみなさまご足労おかけしました🙇‍♀️

家でつくった自分の同人誌めちゃくちゃ読み直している 絵がちょっと上手になっているので、なんだかいい感じに見えているし作文の本は形だけでもかなり、いい感じだ……は~一生懸命ものを作るの、楽しかったなー!

本まだ全然あるので、興味あるぜ という人は手にとってみてください!

https://sansoganai.booth.pm/items/736969...
https://sansoganai.booth.pm/items/736977...

もしビルドダイバーズ好きだぜ……とか私のかく話が好きだぜ……て人が手にとってくれたら、それはもう、神様やないかい って感じですけどもね
ビルドダイバーズ面白いよ!てか、ビルド系はガンダムを知れば知るほど面白いと思うので、みんなよかったら、観て~……!(日記なので小声で主張しちゃうぞい)

次のイベントは2月の類司オンリーに出る予定です!出せなかった本を完成させるよ~もう始めたほうがいいか、70Pもあるし……

リクヒロは来年までまた好きでかきたまってたら、同じくらいの時期に作ろうかな🎶あとはグッズを作りたいです 絵描くか!

とりとめのないこと
最近の写真とか

202509072000231-admin.webp
20250907200023-admin.webp
202509072000232-admin.webp
202509072000237-admin.webp
202509072000238-admin.webp

Dolby CinemaのEW
EWの映画、行ってきたよ~ン

2025090720002314-admin.webp
EW……本当にいい映画だよ 何度見ても良い!ってなるからすごい

5人のあの泥臭い感じがいいというか、負け戦にはなれている、という、だけどみんな大変に優しく純粋で傷ついており、それでも前に進んでいるという……あの感じがとてもいい みんなが大好きすぎる 30周年の記念映像もみせてくれてありがとう……レディ・アンの髪が美しく最高でございます

私が観た映画の回は上映のあとにみんなが拍手していた 素晴らしい 帰り道もフォロワーにずっとあれが最高だったこれが最高だった、、とずっと喋っておりました EW本当に最高だったな……もう一回観た~い!


今日日記書くのにすごい時間かかってて、近所のカフェとかも行ったりしたんだけど帰ってきたらぐったりして寝る……みたいな感じだった ホントはゲームやったり絵描いたりしたかったんだけど……なんかぐったりしてたな……疲労が出てきてるのかもしれん チョコラBBナイトウェル飲んだので、ちょっと疲れ取れると良いな……

原稿が終わってまた原稿が始まってしまうのだけれども、そういえばガンダムを観るか~とWを観てから1年くらい経過したようです オオ~イ!マジか!全然飽きてない!!!!全然楽しい
私は次ははやくZガンダムを観ようと思ってます!本当は初代をしっかりみたいとこなんだけども、とりあえずハサウェイに向けて一旦この前観た劇場三部作で観たことにする(初代はどっかでみます、ヒロトの好きな作品でもあるし……)
ていうかアタクシはジュドー好きなんじゃない……!?と思っているところもあるので、ZZを、どうにか……観たいので……そこまでどうにか……どうにか……どうにかいきます!頼む!本当はNTをもう一回観るとこまで行きたいです 全部、観ましょう そろそろガンダム以外のロボアニメも観たいな~

日記

250531



5月も終わりだし、いろいろ区切りがついたので久しぶりに日記を書くぞ!
長い文章を書いておかないと、長い文章を書けなくなっちゃうんだ

横浜に行った
フォロワーと遊ぶのに横浜とみなとみらいに行ってきた!

202505311917534-admin.webp
202505311917533-admin.webp
202505311917531-admin.webp
いつでも行こうと思えば行けなくはないけど、ビルドダイバーズにメチャクチャハマってからは行ってなかったので……大したことではないのに、はあ~ここが行動範囲なんだ~とか思うごとに勝手に嬉しかったな~

202505311917532-admin.webp
赤レンガも輝いて見えるよ でもこうやって行くと環境がわかっていいし、写真を撮れば全部資料になるのがいいね!次は中華街の方のカフェにでも行くか……!!!

20250531191753-admin.webp
海に近い場所でいいよね横浜は……といいたかったが、お台場も海が近いね 二人共海の近くが生活圏内なので、いいな~~~~~(本気)になっており…… いいなア!海が生活圏内にあって!!!羨ましい

2月まで私も私生活の用事で毎週お台場に行っていたんだけど、毎週海の近くに行けて嬉しかったな~
東京テレポート駅と国際展示場駅間は散歩ルートにうってつけで、道も開けてるしとても気に入ってる なんか海の本当の近くに行こうと思えば行けるし、あそこもいくら写真とっても全部資料になる!いいね

浜松に行った
浜松に行った!祖母に会いに行きました 浜松行くの約10年ぶりくらいになってしまったかも(ごめん)

2025053118470710-admin.webp
202505311847077-admin.webp
浜松なんてそうそう行かないので、ぶっちゃけみたことないスーパーに行くだけで楽しいと言ったら浜名湖の近くに連れて行ってもらった ありがと!花きれいだったね

202505311847074-admin.webp
これは私の大好きな五味八珍の写真 五味八珍大好き さわやかも大好きだけど、もう一大コンテンツすぎてバイタリティのある「行くぞ!」感がないと行けない また行きたいけどね

2025053118470711-admin.webp
202505311847078-admin.webp
202505311847073-admin.webp
あと海に連れて行ってもらった 海本当に大好き ものすごく開けていてすごくよかった

また後悔しないうちに遊び行きたいな 私はデカくて土地が広い場所に行きたいと言ったので、今度はデカいドンキに連れて行ってくれるらしい 嬉しいすぎる

本が完成した
最大ビッグイベントかもしれないですが、ようやく本が完成した!!!!

202505311847076-admin.webp
1年くらい……?描いていて本当に懺悔しかないんですが、無事に描き終わってよかったです もうそれしか言えんよ、私は……

正直描き終わるまで自分が決めたことを裏切り続けているという罪悪感しかなかったな……終わらせることで誠実さを出さないと私は本当のゴミカスになってしまう……という気持ちだったんですが、ようやく終わってよかったです 本当に……涙

もうこの本の中身を擦り切れるくらい目にしてしまったからあんまりドキドキとかなくなっちゃったんですが、でも悲しい妄想ばかりしていたときにこの話を読むと、あ~これでいいのかもな~という気持ちになったので、それはよかったかなあ~て感じで……こういう話を考えられる自分のこと好き

同人誌次作るときはもう絶対に8割終わってから申し込む 無茶は脱稿直前だけにする
次はリクヒロの本をやっぱ作りたいかな……ほかのも作りたいのあるけど!一旦ね

メモの方でアンケートに入れてくれた方々本当にありがとうございます!!!
自分のこと信用できないんですが、お前を信じる俺を信じろとカミナも言っているし(最終的に信じるのは自分自身になるけど)あんま自信ないって言ってると不誠実だよな……と思う!ごめん自信がなくて……あんまし自分のこといじめないようにしたいね アンケートに入れてくれた数くらいは刷れたらいいかな……~と思ってます!

とりとめのないこと
最近の写真とか

20250531184707-admin.webp
20250531231040-admin.webp
202505311847071-admin.webp
202505312310401-admin.webp
202505311847072-admin.webp
202505311847079-admin.webp
20250531184707-admin.png

最近のあすけん
未来さん、俺が幸せにしたる_____________

20250531191807-admin.jpg
という気持ちでやってるんですが、最近は大体カロリーが少ないですねといって泣かせている ごめん!

202505312310402-admin.webp
ソシャゲじゃなくて、あすけんと食費に課金している あすけんって課金ゲー 最近は朝にラジオ体操とかもするようになりました

ガンダム進捗
ジークアクスを観ている傍らでオルタナティブの方も観進めているけど、あんま観てないな!?いや観てるか?観てるか……

20250531220149-admin.png
水星の魔女は短いし、話もまとまってるし、悲しい……ってこともあるけど結構希望が見いだせる作品だったので初心者にうってつけなんじゃないか!?て思った!!私はすごい面白く観れたな~~最後の方気になりすぎて徹夜で観ちゃった……へへ……
私は4号のことめっちゃ好きになっちゃったし……4号めっちゃええやん!涙 なに!?ああいう存在のことが好きなのですが……スレッタ~~4号~~涙 5号も結構好きな感じになっていって、ええやん!!って感じだった ほんとに面白かった

今はGレコをちまちま観てるけど、とにかくノリが好き 序盤が説明なさすぎてなに!?だったけど、もう慣れたし……ほとんどキングゲイナーのノリできてくれるのが助かる みんなかわいすぎ!!!!!!ベルリ・ゼナムってガチのラッキースターで嬉しいです あと本当にクリムが面白い男すぎてつい目線で追ってしまう いや面白すぎるだろあの人

流石にデレンセンのところはつらかったけど、デレンセンのことをクリムが認めてたのも考えると良い軍人だったんだろうなと思う はあ~~ベルリもさ~落ち込んじゃっててさ……あそこってケルベスがスパロボXでフォローしてくれてたけど、原作再現なのかな……?とりあえず楽しみ!あとリンゴくんが観たいよ~~~~

ジークアクスの方はライオンキング ムファサやな……と思ってからあんまり丸く収まることに期待はしなくなったんだけど、ニャアンとエグザべの交流がいいなと思うのと、ニャアンの信用度合い考察を観てからおもしれ~~となっているので、ニャアン注目って感じ

 「マチュってシュウちゃんのこと好きなの?」と「それって女性ですか(みたいなセリフ)」っていうエグザべくんへの質問って彼女的には判断材料になる質問なのかなア~とか思うけど……信用度合いが食事で見えてくるのもいいね ちなみにコモリさんはこのまま脇役のままなのか……????


ここ最近ずっと元気!ってときと、全然元気ない他人は全員敵かもしれん みたいなトゲトゲの気持ちと、その後の私ってひどいことばっか言うしコミュニケーションもうまくとれないし……みたいな落ち込みでアップダウン激しすぎて、なんかごめん……!といろんな人に思う あんまり楽しい日記も少なくてすみません!疲れてるのかな……自分のこといたわる?いたわり?ながら生活できたらな……と思います……涙

日記

250223



2月終わろうとしているんですが……2月が!?2月って何?

ジークアクス観てる
観たというか、継続的に観てる

2025022100132810-admin.webp
隙間時間を使って映画観ています ジークアクスの絵が好きで、演出が好きでたまらないのでデカい音とデカい画面でできる限りは観たいな……と思いながら観に行ってて……4DXも観た!4DXはとしまえんで観るのが一番好き

まあ言わんでもわかりやすくシュウジ・イトウがかわいいな……て感じなんですが、回を重ねるごとにシャリア・ブルさん……!てなっている 鶴巻さんのインタビューで緑のおじさんが人気って知った!ずっとこの人だけオノ・ナツメの世界で生きてるって言いまくっている、ACCA13区監察課にいそう

ジークアクスのみんなのこと描きたいよ~涙 みんなかわいいし どんな話になっていくんだろう~~~めっちゃ楽しみ!

手帳めっちゃ書いてる
アナログ人間というわけでもないわりには結構手帳書いてます!!続いてる

20250223103036-admin.webp
バーチカルで一週間の動きがぱっと見えるのめっちゃ良い~どういうとこで自由時間ができるのか、とか、蛍光ペンとかで色分けすればどういう風にすごせたのかがわかるから次はこうやって過ごすか……とか調整ができる、気がする!

自分がどれくらい一週間で趣味に時間割けてるのかわかるようにしてるけど、全然割けてないというか、そういう時間って結構少ないんですよね 土日ってめっちゃ大事だ……かろうじて電車の中で読書はしてる、それだけはどうにか……あと毎週日曜朝アニメ観ている

私生活のお陰であーそうか一日の最初に予定組んじゃえば良いのか……(例えば原稿とか)とかなんか先々の予定の組み方・動き方が微妙にわかってきたので、原稿でも予定の組み方参考にしたい 原稿あるときはあんま無計画に過ごさないほうがいいのかもしれない 風呂入る時間とかもう固定の方がいいのかもしれない……

あとはがっつり日記書く用の手帳に、マンスリーページでよかったことを毎日書くっていうのをやっているんだけどこれがめっちゃいいです

2025022100132812-admin.webp
特定のことできた日とか、それぞれ理由付けしてスタンプも使ってる こういう使い方めちゃくちゃ楽しい 毎日良いこともあるじゃんと思えるし、これは継続していきたい

イベントに行った
先日ぬるっとイベント一般で行きました 会えた人ありがとうございました!会えなかった人はまた今度お願いします……!

202502210013287-admin.webp
202502210013288-admin.webp
一般なのにめっちゃもらってしまった ありがたい 肉も美味しかった!

メモの方でも書いてたんですが、同人誌即売会行くと普通に本、出したい!と思えるのですごいパワーに溢れている場所だなと思う……あの場にいくと私もなんかしたい!なんか……なにかを残しておきたいぞ という気持ちにさせられる 駆り立てられるという方が正しいような気もする 無敵になり、好きを思わず表現したくなる場所

普段恥ずかしいしわかってもらうのが難しいのであんまり話さないけど、思わずクガ・ヒロトくんたちの話をフォロワーたちに聞いてもらってしまった いやアーセナルベースのカードは結構見せることあるんだけど、なんか……べらべら喋ることがあまりないというか……ないように抑えている心づもりというか……

自分の好きを誰かに伝えるというのはあまり得意でないと思うようになってしまったので、即売会の力は本当にすごい
でもこれが好きで、こういうところが好きだって口に出すと言霊みたいになってあー私ってこれが好きなんだなあ……と確信に変わっていくのがそれはいいな、と思った 好きを表現し、好きを確信し、なにかを好きである自分のことも好きになる いいことだ

とりとめのないこと
最近の写真とか

20250221001328-admin.webp
20250201022027-admin.webp
202502010220277-admin.webp
202502010220275-admin.webp
20250223154048-admin.webp
20250223103117-admin.webp
202502231031171-admin.webp
202502231031172-admin.webp

風呂が楽しい
前フォロワーに会ったとき「暗くして風呂入ると楽しいよ!(以下略)」て教えてもらったので最近ずっとこれのどれか(もしくは、全部)をやっています

  • 浴室を暗くする
  • あつ森の雨の日午前2時のBGMを永遠に流す
  • 950mlの水が入ったボトルを持ち込む
  • アロマキャンドルを持ち込む
  • 入浴剤を入れる

湯船に毎日入るようになった!本当にこれは最高 風呂は楽しくてなんぼ ぼーっとするの最高~
あつ森の午前2時と午前5時のBGMが好きなので、めちゃくちゃよく聴いてる ニンテンドーミュージックありがとう

ジャーナリングをしてる
もやもや思ったことを紙に書き出すっていうやつを最近はやってます
なんか嫌だな……とかって思うことをついサイトのメモに書き込んで八つ当たりすることで発散する節があるので、その回数を減らしたかった 嫌な言い方をしてしまうことが本当に多くて……悪いことをしている でもそれが夜中疲れてるときには良くなっちゃってるんだろうなあ 人との軋轢を生んでしまうよ……
とにかく思い浮かぶことを書き出すとまあもういいか……という気になるときが増えた もちろん耐えきれないときもあるんだけども、でも少しずつシフトしていくっていうのは重要だね

ジャーナリングのときに作文の中身を思いつく流れで書いていることがあり、でもそういうやりかたで案だしするの結構自由で楽しいな~と思った しばらくそんな感じでやりたい

読書継続してる
年始にやりたいことはこれ!といって読書をあげてたんだけど、めずらしく続いているので今年は6冊目に突入した 今までが年に2、3冊あれば良いほうだったから個人的には結構読んでる!

読んだあと好きだな~と思うことばかりではないけど、読書ってやっぱり楽しいな なんか面白い本の話あったらきかせてほしい、常時募集中です 本屋で探すかも 私は今「本と鍵の季節」読んでやっぱり米澤穂信が好きだぜ……!!!になってるとこです
なんか前Xで流行ってた好きなアルバムのジャケット描くみたいなやつ、みたいに読んだ本の表紙とか描いて記録するのも面白そうだよなあ やりたいな~

habiticaの話
habiticaという習慣・タスク管理アプリをずっと使っていて、ごほうび項目とやらをちゃんと設定してみた

202502231053341-admin.png
マークダウンが使えるとはじめて知ったし、そのおかげでなんか画像が載せられた!自分の画像載っけているのは自分の管理下だから楽ということ……

私は若干散財気質にあるのでお金に基づいたごほうびを設定したぞ

https://habitica.fandom.com/ja/wiki/%E8%...
habiticaでタスク実施するとコインがもらえるので、持っているコイン分だけのことができるよ!という感じ 今2000コインくらい溜まってるけどそれ去年からやってて2000コインだから……多分そんな溜まらないと思う
ちょっとやってみてあんまりにも溜まらなかったらログボ設定しよう……


こういうことしてると丁寧な生活という言葉に括りたくなるかもだけど、別に丁寧でもなんでもないな~とやってみると思った 多分雑
どうしたら自分で自分のことを抱きしめられるのか、大体そればかりをずっと考えています

日記

250105



あけましておめでとうございます!あっという間に時間が経ってもう年明け

日記のコピーページを作成した
生存報告場所として前まで公開してた日記のコピーページをライト版にも設置することにしました!また撤去するかもしれないですが、一旦

ライト版だけに載せてリンクをいじってどうにか……とも思ったのですが、phpではないのでバックボタンを前のページにするのは難しかった というかできたとしても導線がぐちゃぐちゃしそうだったのでとりあえずコピーページつくることで落とし所に……まあ二重になっちゃうけどいいでしょう なんかいい方法ないかなあ~~

微妙に改装を続けている
微妙にサイトの改装をすすめているのですが、いかんせん直したい箇所が多すぎて全然進展がない
とりあえず簡単に直せそうなところが終わったら一旦公開する予定です!でもiPhone16に買い替えちゃったからまたレスポンシブ調整するかも……どうしようもないサイト設計(汎用性なし)

ライト版の方もiPhone16で開いたらレイアウトが窮屈で助けて~!となってしまった まあでも一応モバイル用のCSSは別パーツとして分けてるのでそっち修正してなんとかします!!

ガンプラを作り始めた
これについては少し話してはいたんですが、ようやく作り始めたよ!!!!

202501052338552-admin.webp
202501052322178-admin.webp
めっちゃキチンと色を塗るので、めっちゃ時間がかかりそうという感じです 私はぶっちゃけ素組み楽しい🎶これでよくない?て思いはじめてたんですが、父親にあれこれ言われたので色塗ります🎶ほぼ親方みたいなこと言ってたな

これを通ることによって自分の好きなキャラクターが如何にして凝りながらプラモデル制作をしているのか……を簡易的に疑似体験できるとわかっているので、とりあえずやってみようと思ってます うわーーーどうなってしまうんだ いやでもまあアースリィは素組みしちゃうかもしれん いい加減顕現させたいから

結局私もやるとなったらやる!になったので、ありとあらゆるものを購入した 筆も名村のちゃんとしたやつ買った まあ筆って全然塗り味変わるからな……ほんとは下塗りのやつも買ったほうがいいのかもだが、初心者なのでなし

20250105233855-admin.webp
ここ最近キャラクターのことを理解するために行動の追体験をする・文化を知る、みたいなことを推し活と呼んでいるんだけど、これもその一つということで え~~~どうなるのかめっちゃ楽しみだな

今年は日記を書く
日記を書いています!!!というか手帳を買った

2025010523221712-admin.webp
20250105232217-admin.jpg

正確には手帳は2冊 予定を書いたりするためのバーチカルと日々の良かったこととか思ったことを書く、1日1ページある手帳 あと一冊はかけるときに落書きするようのノート

202501052322179-admin.webp
ちょこっとだけ描き始めている!!描き始めはヒロトになった

去年は健康になりたい!健康になりたい!と思って生活していたんですが、今年は健康を維持しつつもっと絵とか文章とか書くのに抵抗がない、アイデアを出しやすい年にしたいよ~~と思ったので、紙に書く・脳に良い みたいなのを検索して、なんかやっぱり、いいんだよな?を確認して購入した

「手書き」の恩恵、科学的な根拠 「脳全体が活性化」

絵が全く描けなくなったり寝たきりになったのが本当に嫌すぎて、どうしたら健康でいられるか、無理なく描き続けられるのかみたいなのをずっと考えている……なので今回は、手書きをするか、脳のために……てなってます
なんかしたいから脳に刺激を与えたらもっとよくなるのでは?という考えがなんとなくある いつからか忘れたけど去年からずっと左手で歯磨きをしたりしているので、とりあえず手書きを習慣化していこうと思います 既に漢字が書けなくて焦ってます

202501052322176-admin.webp
万年筆も二年前?三年前?とかにハマって持っていて、それを引っ張り出したりなんだりしています!ちょいちょい買ってはいたけど最近は上手く活かせてなかった

2025010523221710-admin.webp
日記に見つけた気に入った文章とか言葉を書いているときに使っている随分前に買ったインクがめちゃくちゃきれいに滲む
インクが新しくなっちゃったのでもうこれは廃盤だけど、すごい綺麗な色だ 名前も好きだ~

KAKNUR INK 004|SETSUNA(刹那)

めっちゃどうでもいいんだけど、刹那と沙慈の名前がきれいで好きなんだよな そして、沙慈には悪いけど沙慈がオーライザーに乗ると嬉しくなる 平行線だった刹那と沙慈の行く道が交わっている象徴を感じてダブルオーライザーのことがかなり好き

とりとめのないこと
最近の写真とか

20250105232217-admin.webp
202501052322171-admin.webp
202501052322172-admin.webp
202501052322173-admin.webp
202501052322174-admin.webp
202501052322177-admin.webp
2025010523221713-admin.webp

毎週文章を考えるようになった
どうでもいいことなんですが10月から毎週文章を一個考えるようになった 単純に、好きな二人組の作品数を一個でもいいから増やそう と思ったのがきっかけです とりあえず今週までは続いてる!それはすごい 絵を描く事とは違う頭を使っている感じもあり、楽しい 別に一週飛ばしてもいいんだけど……疲れたら飛ばそう
長く続いたら本にまとめたいなあ~もはやそれって軌跡になっちゃってるので ほぼ週間記録じゃん

転職先が決まった
実はずっと4月から転職先を探しており、それがようやく決着した!!!よ、よかった……
あまりに生活のほうに仕事に関する予定が入りすぎて、友人からなぜ生きていられるのかをずっと問われていた アドレナリンが出てただけな気がするから気が抜けて体調崩すかもしれん でも休みが毎週二日は得られるのか……涙 嬉しい


年末年始久しぶりに三連休だったけど逆に疲れてしまったな……完全に脱力しちゃったかも 今日は早く寝よう
なんかこの記事かくのに随分時間かかった また書くこと思いついたらきます!!結局00の映画言い訳して観なかったから絶対に絶対に絶対に観て

日記

241015



そろそろいい加減こっちの日記も更新しよう と思ったのでぽつぽつ書いていきます!
最近はアニメの感想を書くことでお茶をにごしていましたが……00の感想を書かないまま数日が経過してしまった 最近頭つかうことばかりしているので新しいアニメを観れてない……一度みたやつを流していて悔しいのでまた再開します

テキストページの改装をした
わりと最近の話ですがブログ・テキストに関わるページを再調整しました。一番最初に手をいれたのは小説のページかな?
ちまちま話をしてたんですが縦書きでどうしても自分が読みたくて……文章を読みやすいページかどうかみたいなのが個人的には結構重要で、ぽろっと喋ったのですがpixivアプリのスクロールが一番勝手が良いのでできる限り寄せました おかげで自分が一番小説ページにアクセスしているかもしれない

またブログや詩のページも前使っていたTumblrのテンプレートにかなり近い状態にしました とにかくそれも私がめちゃくちゃ読み返したかったから……
前のUIだとそのまま詩が折りたたみで開かれて、楽だったけど個人的には「今この文章の気持ちになっているのに、他の文章に関する情報が入ってきて邪魔」という状態だったので、とにかく文章と一対一になるような状態にもっていった あのテンプレートが個人的に神すぎたんだよな
その関係で文字の大きさとかもそのUIに寄せてるのでちょっと大きくなっています まあ個人的には読みやすくなったからいい感じ……私が読みやすいという基準なので読みづらかったらすみません🙇‍♀️
日記に関してはなるべく見出しをつけて、何の話をしてるのかわかりやすくするようにしていこうと思ってます 見出しのCSSもシンプルにした 今回の改装でサイトマップ機能というのを使ってみてます 結構いい感じな気がする

ただいろいろいじくり倒したので、ここUI変かも?と思うところあったら教えて下さい!一応確認はしてるけど漏れてそうなので……

BPL4を観に行った
先日話をしていた件ですね BPL4、激アツだった!!

20241015014223-admin.jpg
ボタンのストラップ、どうしても欲しくて買った 昔あったへぇ~ボタンのストラップみたいな、ああいう物理ボタンを押せますよ!みたいな商品が好きだ ∞プチプチとか もってはなかったけど
ランダムヘアゴムもSHION出て嬉しかったので飾ってます うれし~推しの曲ジャケだ

BPL4、レジャーランド優勝おめでとうございました!
最後の勝負、ほんとに息をのむような勝負だったのですがあのあとに最後プレイした惑星鉄道の旋律の優しさといったらなかった
あの凄まじい緊張のあと、手が震える選手をまるで包みこんでいるように聴こえてしまい、物語の最終回みたいでなんか泣いてしまった……犬のムービーもだめだろ……涙
畳む

両者ともに本当にお疲れ様だった……会場行くまでは大丈夫かなあと思うんですが、結構思いっきり楽しめてしまう 音ゲー好きで良かった 弐寺のモチベも上がる

ライブ、今回DÉ DÉ MOUSEを生で観れて嬉しかった!のもあるんですが、VENUSが目の前を通っていったのが本当にすごくてウオ……すげ……!!!!!!!!え本物!?てなってしまった 本物もなにも会社で働いて提供してくれてるのだから存在する(あたりまえ体操)
私は接触イベントみたいなのはちょっといいかな……て感じなのですが、ライブで手を振ってもらうみたいなのはわりと嬉しい ショーの最中にだけ関われるというならまだギリOK範囲なのかも それとは別に開発サイドの話をかしこまったところで聞きたいみたいなのはある
パフォーマンスは今回サンホリがいたので無双が聴けたのが嬉しかった!!!!無双サイコー!!!!ありがとうございます!!!!!!かっこよくて大好きな曲



行けたら来年も……行けんのかな…………タイミングが合えば是非来年も行きたい!!!楽しいから……楽しい
そういえばゲームもエポリスからピンキークラッシュに移行してさみしい気持ちと、いや!楽しい ピンキークラッシュかわいい!みたいなそういう感じ2つの心がある でもエポリス……楽しかったし結構あのラジオDJの雰囲気も好きだったからさみしいな…………セムにまたいつか会いたいです

人とちょこちょこ遊んでいる件
定期的に写真をあげていたりいなかったり報告したりしなかったりしてますが、ちょこちょこSNSのフォロワーと遊んでいます あと友達とか
というのも私が週6で私生活の方に傾倒しており(……)ストレスのはけ口が日曜の空いた日に出かけることになっているから……いや毎日出かけてるんだからちょっと大人しくしたら!?と思うのですが、なんか……ストレスが溜まってるのか……楽しいことしたくなってしまう……とりあえず写真を掲載

202410150143272-admin.jpg
ジアレイが好きだ!(ジアレイが好き)新宿でジアレイ行こうとしたらイベントでやっておらず、四谷の方までいってジアレイを飲みに行ったら広いイートインがあった イートインのあるジアレイはじめて見た!マジで知れてよかったです 休日でも立地が立地でそんなに混んでなかった また行こう……一人で行ってもいいな

202410150143271-admin.jpg
20241015014327-admin.jpg
これはまさに今日、遊戯王のコラボカフェに行った写真 遊城十代めちゃくちゃ出過ぎでは!?!?!引き当てすぎ
友達の好きなキャラも出すことができたので満足……というか、友達が地元からわざわざ来てて友達のいろんな嬉しいのフォローをすることができた日だったのですごく嬉しかった 来月も行く

遊戯王、コラボカフェに行くことでGXみよう……大昔のおぼろげな記憶しかない……みたいなの思うのはいいんですが、遊戯王全体に触れるたびにセブンスが気になってしょうがない 絵がかわいすぎる!!!!!!!いきなりセブンス観ちゃうかもしれない、絵が可愛すぎるから……絵が、かわいい

こうやって遊ぶ時間を設けているので、平日は帰ってきたらやることやりながら原稿やれますよね?という感じなので、やっていきたい やらせてください!!!!!!
絵を描きたくないわけじゃないんだけど生活の忙しさと発散とで時間費やしてると絵を描く時間が削がれていく 絵を描きたいです 今月入って絵描いた記憶がSkeb以外でない 描かせてください 描くぞ!!!!!!!!!!!!!!やるからな 絶対にやってやる……そうじゃないと私が私のことを、許してあげられないままなので

どちらにせよ遊びすぎだから12月入ったら休眠期に入ろうとは思っている 外出しすぎ でもフォロワーがガンダムWの鑑賞会に乗り気だったのでそれだけはやらせてくれ 私の家で観るから

原神がついに進んだ
原神ついに本日進めました フォロワーのおかげです!!!フォロワーがやろう!!って強く言ってくれなかったら私は……(……)

20241015031119-admin.png
綾人さんにバカクソ課金して以来マジでほんとにまともに遊んでなかった ガチャだけ覗いてたくらいで……綾人さんかっこいいし使いやすい!近接攻撃でバサバサ戦うの好きだから嬉しい~
FGOもマーリンがはじめての星5だったけど、そういう愛着が湧いてきそうになってる しかもまた物腰穏やかキャラだし マーリンみたいに普通に好きになりたい

進め方をちょこっと教えてもらったのでレベルが12くらいまで上がった
今までアンバーの弓が上手く使えなくて泣いてたが、iPadをPCモニター接続+プロコン使用でバカみたいに狙撃うまくなってしまった 気分がロックオンになってしまったよ 狙い撃つぜ!(弓)あとはまあ飛行が下手くそじゃなくなれば……

FGOも同様なんだけど、これで原神をちゃんと進められるようになったらあのかわいいキャラたち堂々と描いてもいいのか デザインがいいよな~!かわいいし愛着があるキャラを描きたい とうらぶも同じか、それは なんかFGOと同じ感じで好きになりそうだな!?ウオー やり方わかってきたし 楽しむか!

とりあえず鍾離さんが使いやすいから次ガチャきたら回しなよ!と言われているので、それまで石貯めようと思います


直近の出来事というか 話そうかな?!と思っていたのはこれくらいかな?と思います 箇条書きで書くと書きやすいな!
次はなんかガンプラ溜めちゃってるのでガンプラを作ったりしたらまた日記書きたいな 年末近くなっちゃいそう 年末!?ねん 年末 年末か……
最近寒くなってきたので、ほどほど過ごしやすさはあるんですがあんまり体調無理しない程度に 頑張ります あとカフェイン入れすぎないようにします……

日記

240820




 こっち更新するのは久しぶりですね 8月!?8月か……8月ね……


 8月は地元に帰っておりました!ので写真を載せます

20240810220202-admin.jpeg
202408102202022-admin.jpeg

 通学路に行って写真を取ったりしたのですが、やっぱり空が広くて助かる。都内はなんとなくビルが多くて視界が狭いから……

202408102202021-admin.jpeg
202408102202023-admin.jpeg

 祖母が作ったご飯とココスのかき氷 ココスのかき氷大きいのでおすすめです 祖母のご飯はしょっぱくておいしい

202408102202025-admin.jpeg
202408102202024-admin.jpeg

 友達と行ったカフェの窓際から見慣れた海が見えてすごくよかった
 友達は海で焼けちゃうからって言ってて海には行かなかったけど、私が海がみたいって言ったらこういうお店を提案してくれる めっちゃ優しい、ごめん、ありがとう
 この日友達とは自分たちがよく知る文房具屋に行って隣接カフェでお茶をして、文房具買って、カラオケで遊戯王の遊び方教えてもらった 私の覚えが悪くてちょっと申し訳なかったので、リンクスとアニメ観ます……後日フォロワーにもアニメで覚えるのいいよ!って言ってもらえたので、実際に動いてるところを観たほうが早いな

20240812000212-admin.jpeg

 友達と団地のお祭りに行ったらラムネが売ってたから買って中のビー玉を取り出した
 ラムネってビー玉が取れるやつと取れないやつあるよなと思って、なんとなくこれはビー玉取れる気がする!と思って買った 前に取ろうとして取れなかったやつもあって、なんかもうそれはショックだったな、捨てるしかなくて……できればラムネのビー玉ほしい


 原稿をちまちま進めてるのに終わらなくて、なんか終わってないのに日記書いたりすんのやだな……みたいな、なんかやだな、みたいな制約がずっとあるままだったので思い切って破った
 早く原稿を終わらせないと気持ち的になにやっても後ろめたい……早く原稿を進めないといけない やることやって早く本にしよう、自分のためにも めちゃくちゃやってはいて、なんか、今日は体調も芳しくなかったから休んだけど基本的にそんなに時間がない 一日1時間あるかないか やりくりをしてさっさと終わらせなさいよ!ほんとにすみません……

 見て分かる通り最近は自分でSFロボットアニメ面白い!!!の引き金を引いちゃったので、ずっとそういうのに触れてます でもようやくガンダムW観てて、ガンダム観進める気になった自分をかなり褒めたい ガンダムって長いなって理由だけで全然、鉄血以降観てなかったから……これ完走したら一旦水星挟んで、Xとか観たいな バンダイチャンネルを契約してしまったから一ヶ月はとにかくそこでしか観れない作品とかを摂取しとかないともったいない
 ガンダムWは女性に人気だなっていうイメージがあったけど、ちゃんと観るとなんとなくああ~わかるかも……わかるかも!?って感じ 結構繊細だと思う、気高い感じも 私が感じた印象だけど
 スパロボやってて好きだと思ってたデュオのこともっと好きになったし、もっとさらにみんなのこといいなと思うようになった 会話がみたい!もっと 次ゲームやるときちゃんと育てたい トロワ、熱い……個人的に……いやみんな……激アツいんだが……みんな良い

 原稿が終わったらもっと描きたいと思ってたspの絵とかにも時間割けるかもだし、アニメ観てるからそれの絵も描きたい でもまた漫画も描きたい ていうか原稿終わったらspのゲームもできるし、翻訳しながらアニメも観れる!ガッツリ観ないとだったから原稿中観進められてないんだよね……早くみたいな
 忙しい方がやりたいこと出てくる 9月は自分の誕生日がくる!!!つまり、ジョマンダの誕生日も……ジョマンダ……今年は誕生日、絵描くの怪しいかも……涙 やでも遅れても描くからね……

202408120002121-admin.jpeg

日記

240506



 今日は日記書く!と決めていたのですが前回の日記が去年の12月でもはや書き方をすっかり忘れていました。どんな風に日記書いてたんだ私は……日記というかほぼ活動報告みたいな感じになっている気もしています。

 メモの方に今日までのことが記録残ってるんじゃないか~と思って一応漁っていたのですが、どうやら12月の時点ではブルーベリー学園に赴き学園生活を楽しんでいたようです。1月もまだブルーベリー学園のこと考えてた!しめっちゃ音ゲーにメロメロだった、間違いなく……ただ1/26の投稿を引き金に今のようにサウスパークにメロメロになっちゃった投稿が増えたのですが、どうやらその日はクレイグの誕生日だったみたいですね。クレイグおめでとう!お前の誕生日にアニメを観る決心をしてしまったようだよ(多分めっちゃ良いFAとかを観たんだと思います)


 sp、めちゃくちゃ楽しんでいます!間違いなく人を選ぶので自分から誰にでもオススメは全然しないですが(下品がOKそうだったら興味あったら観てみて~くらいは言っている)小学生がバカやってるのがアホでかわいいです。今は脳がバグってるので児童文庫のキャラクター紹介でメインキャラとクラスメイトのみんなが見たいみたいに思っている(絶対かわいい)でも本当は基本変な人しかいない…………変な人とヤバい人しかいない!
 あとめちゃくちゃ絵がかわいい!!!!ポップンミュージックが好きと言ってる時点で察しですが、カートゥーン調のアニメがアホみたいに大好きでたまらないのだ……あの等身をデカくして描くというのはおそ松の時にやってたので同じ感じで楽しんでるかもしれません。
 というか人を選ぶよなっていうのはバンやろのときも言われればそうだったので、そういうのもOK~みたいな間口の広さで楽しめています。

20240506224523-admin.jpg
 あとは単純に文化とか事象を知るのがめちゃくちゃ楽しい!アメリカ文化のことやアメリカの方で流行ったことがわからないとどういうこと?みたいなことがかなり発生するんですが、それに文化を調べたりするのがめっちゃ楽しい。あとはあんまり調べてなかったニュースのこととか。考え方がわかんないと二次創作でセリフを考えるのが難しいと思ってましたが(キャラの思考の組み立て方が違うので)少し理解すると知らないよりは自分の中で納得して組み立てられるかな、という感じがしています。

202405062245231-admin.jpg
202405062245232-admin.jpg
202405062245235-admin.jpg
 アメリカの食べ物もめっちゃ食べた。前から結構気になったら食べに行ってたけど最近は推し活(推しを知るための活動)と称して行っています。パパジョンズも食べてみたいよ涙

202405062245234-admin.jpg
 これはスタンがギターヒーローというゲームがすごく上手で、ギターヒーローってあの!?といいながらギターフリークスと撮った写真です お前がギターの音ゲー上手くて嬉しいぜ(私もギタフリが大好き)


 そんなこんなでいろいろやってるうちに先日イベントに参加しました!本当にありがとうございました。楽しかった反動で今日は殆ど虚無になってましたが、先日はすごく楽しかったです。

 Twitterでもぽろっと話をしましたが、通りがかりに「凝ってる!」とか足止めてもらって「絵柄かわいい!」とか言ってもらえてめっちゃ嬉しかった…………対面コミュニケーションはあんまり得意じゃないと思うけど、やっぱり直接参加して相手にポジティブな言葉を送ったりするのってめっちゃ意味あるよなというのをすごく体感しました。私の作ったものにポジティブな言葉を送ってくださった人たちありがとう!私の愛が何某かの形で共有できたことに大きな感謝をします。ペーパーとポストカードがいい感じにできたのだろうという体感がありめっちゃ嬉しかったです。多分今後もフライヤーみたいなペーパーは作り続けます!!!なぜなら映画館のフライヤーっていつでもワクワクするから。次はアクキーとかシールも作りたいなあ。
 今の原稿が終わったら2月に向けて類司の2021年に出せなかった同人誌の原稿を進めるのと、creekの同人誌を出すために動いていく予定です。今のところは……

 本を完成させられなかったのめっちゃ悔しいなと思っているんですが、一ヶ月くらい結構頑張って描いてたのでこのまま完成まで進めていきたいと思ってます。というのでもう通販も開けてしまってます。この手段は類司本のときにやって結局出せなかったよ(返金処理した)みたいな経緯を持っているので、信用のことも考えてあんまり取りたくない手段だったのですが、いや!!!!絶対に出したい みたいなのがめっちゃあったので(というか半分くらい描き終わってるし……)と思って選択しました。なのでイベント終わっても原稿をやる!やるぞ!見てろよな。

 イベント終わっても原稿を!?って感じですが、どちらにせよ脱稿できても別の原稿はやろうと思っていました。最近習慣化がアツい!(今これがアツい!2024)自分にあれやりたくないなーこれやりたくないなーというのが多いので、なるべく続けたいと思っていることを習慣化する本を読んで実践しています。

 小さな習慣 Kindle版

 今のところ絵を描く確率は格段にあがったように思う!(暖かくなったというのもありますが)原稿終わった~開放!と思ってそのまま絵を描かないと一生スイッチ押しづらくなるので、ちょっとずつでも絵を描いていきたいですね。


 今日までの間にいろんなことあったな~と思ってて、中でもかなり活動的な変化が見られたと思います。特に私生活では腹が減った時に(買い食いもしてるけど)お菓子を作る頻度があがりました。夜な夜なクッキー焼きがち!!!重罪すぎる。あとはUber Eatsで頼んだタピオカがマジでまずすぎて自分で茹でるタピオカ注文して自分で飲んだりしています(タピオカはマジで大好きで、多分長い付き合いの人は私がずっとタピオカ好きなのを知ってると思う。今も喜んで飲んでるとは思ってないかもだけど)あとは本を読むことが増えた。電車の中でよく本を読んでいます。これはめっちゃ良いこと!
 なんかそういうちょっとしたことが結構前向きにはたらいてるように感じてるので、いい時期なのかもしれないですね。本を読む→少し実践してみる→継続するみたいなのを繰り返してちょっとずつできることを増やしてるような感じがある……ずっと続くかはわからないですが、続いてる間は前向きな時間が長いことを祈りたい!笑 また日記書こ~次は近いうちに!

202405062245233-admin.jpg

日記