No.50, No.49, No.48, No.47, No.46, No.45, No.44[7件]
2022/03/24 22:59:43 返信
まめかさんこんばんは!いつもメッセージありがとうございます。
ツイッターでも少しお話したんですが、このラインナップみたときに
「ついに私にも高橋國光の曲が…………!」とちょっと感慨深い気持ちになってしまいました!
残響系から出た方の曲、人から私の絵を見た時に私からはなんとなく縁遠く見えるのかなあとぼやぼや思っていて、
でもよく聴くので心のどこかにはあるはずで……というギャップを感じていたところがあったので、
今回『楽園の君』が私の絵っぽいって言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。ほんとに、嬉しい……
ちなみに好きな曲でもありますのでそれも含めて、嬉しかったです!
他二曲もありがとうございます!絵音関係のこの曲は以前もお話してくださった曲ですよね!
リストに入れているので、聴かせてもらっています!具体的にイメージ教えてくださって嬉しいです。
実はストレイテナーは名前だけ見つつあんまり聴いたことがなかったので、聴くきっかけができて嬉しいです!
イメージ湧いてくださっているあたりの歌詞がなんかこれで私が連想してもらっているのか……!とワクワクが止まらないです
まめかさんは聴いていらっしゃるアーティストが結構、かぶってる、のかな!?となんとなく思っています笑
でもそれを自分の絵に当てはめてもらっているのはすごく新鮮だし、なんとなく自分の中でしっくりきていて、
自分が絵を通して言いたいことを感じ取ってくださってるのかも……とすごく嬉しくなりました!
是非また教えてください、楽しみにしています!
(ちなみに私はSnail'S Houseの『Scenery』というアルバムがまめかさんぽい……と思っています!)
畳む
まめかさんこんばんは!いつもメッセージありがとうございます。
ツイッターでも少しお話したんですが、このラインナップみたときに
「ついに私にも高橋國光の曲が…………!」とちょっと感慨深い気持ちになってしまいました!
残響系から出た方の曲、人から私の絵を見た時に私からはなんとなく縁遠く見えるのかなあとぼやぼや思っていて、
でもよく聴くので心のどこかにはあるはずで……というギャップを感じていたところがあったので、
今回『楽園の君』が私の絵っぽいって言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。ほんとに、嬉しい……
ちなみに好きな曲でもありますのでそれも含めて、嬉しかったです!
他二曲もありがとうございます!絵音関係のこの曲は以前もお話してくださった曲ですよね!
リストに入れているので、聴かせてもらっています!具体的にイメージ教えてくださって嬉しいです。
実はストレイテナーは名前だけ見つつあんまり聴いたことがなかったので、聴くきっかけができて嬉しいです!
イメージ湧いてくださっているあたりの歌詞がなんかこれで私が連想してもらっているのか……!とワクワクが止まらないです
まめかさんは聴いていらっしゃるアーティストが結構、かぶってる、のかな!?となんとなく思っています笑
でもそれを自分の絵に当てはめてもらっているのはすごく新鮮だし、なんとなく自分の中でしっくりきていて、
自分が絵を通して言いたいことを感じ取ってくださってるのかも……とすごく嬉しくなりました!
是非また教えてください、楽しみにしています!
(ちなみに私はSnail'S Houseの『Scenery』というアルバムがまめかさんぽい……と思っています!)
畳む
2022/03/02 19:01:57 返信
まめかさん、こんばんは!
いつもメッセージありがとうございます、私もとても嬉しいです!
20は私がざっくり遊んでた空白期間のナンバリングなので調べたのですが、
REcorrectionの担当キャラなんですね!めちゃくちゃかわいいしグッズにもなっている……かわいい😭
大好きで構成された楽曲、完全に夢のチームですね!素敵~!
猫叉wac常磐さんが好きなあたり、まめかさんの印象にあっていて、
こういう好きがああいったイラストを構成しているのかな~と勝手にニコニコしました、すみません😅
人の大好きの話聞くの楽しいので、めちゃくちゃ嬉しいです!お話してくださってありがとうございます!
そしてマタンのお話ですね!
マタンはAC16のとき、公式サイトの楽曲ページでエピックポエトリーのバナーみて一目惚れしたのがはじまりです。
(私がはじめた当時AC16だったので、結構思い入れのあるナンバリングでもあったりします)
エピックポエトリーのバナーデザインがすきで、キャラも配色がかわいい!と思ったのを覚えてます。
視聴してもちろん曲もめちゃくちゃ良い!となりました……めちゃくちゃサビの入りが良いなと思っている曲です!
ただ楽曲解禁が間に合わなかったので、実際にキャラをちゃんと使い始めたのは無償開放されたあたりからかな……?という記憶です!
(代わりに当時発売されたZektbachの豪華版アルバムを買いました😁)
他の思い入れ……というと、私は元々CS14から入ったので、
CS14で選択できた翔、硝子、ソラ、ハヤトあたりはついつい肩入れしてしまいがちです!
特に翔くん!ハイスピードラブソングの5ボタンが確かLv11くらいで、はじめた日の晩ずっと練習していた……という意味でも思い入れです……
(まさか後になって翔とハヤトとリュータの交友関係が発覚するとは思いませんでした笑)
あとはリエさなちゃんも!AC16のさなえちゃんをよく使っていました🌸
よしくんやDes-ROWあたりが好きなのも、多分CS14でめちゃくちゃ遊んだから~とかそういうことが影響していると思います。
そう考えると、AC16のボールヅアウトロックはいきなり好きアーティストがぶつけられた凄い曲だったな……と思いますね笑
すみません、自分語りなのでついつい長々話し込んでしまいました!
こちらこそ、お話聞けて嬉しかったです!送ってくださってありがとうございました!🌸
畳む
まめかさん、こんばんは!
いつもメッセージありがとうございます、私もとても嬉しいです!
20は私がざっくり遊んでた空白期間のナンバリングなので調べたのですが、
REcorrectionの担当キャラなんですね!めちゃくちゃかわいいしグッズにもなっている……かわいい😭
大好きで構成された楽曲、完全に夢のチームですね!素敵~!
猫叉wac常磐さんが好きなあたり、まめかさんの印象にあっていて、
こういう好きがああいったイラストを構成しているのかな~と勝手にニコニコしました、すみません😅
人の大好きの話聞くの楽しいので、めちゃくちゃ嬉しいです!お話してくださってありがとうございます!
そしてマタンのお話ですね!
マタンはAC16のとき、公式サイトの楽曲ページでエピックポエトリーのバナーみて一目惚れしたのがはじまりです。
(私がはじめた当時AC16だったので、結構思い入れのあるナンバリングでもあったりします)
エピックポエトリーのバナーデザインがすきで、キャラも配色がかわいい!と思ったのを覚えてます。
視聴してもちろん曲もめちゃくちゃ良い!となりました……めちゃくちゃサビの入りが良いなと思っている曲です!
ただ楽曲解禁が間に合わなかったので、実際にキャラをちゃんと使い始めたのは無償開放されたあたりからかな……?という記憶です!
(代わりに当時発売されたZektbachの豪華版アルバムを買いました😁)
他の思い入れ……というと、私は元々CS14から入ったので、
CS14で選択できた翔、硝子、ソラ、ハヤトあたりはついつい肩入れしてしまいがちです!
特に翔くん!ハイスピードラブソングの5ボタンが確かLv11くらいで、はじめた日の晩ずっと練習していた……という意味でも思い入れです……
(まさか後になって翔とハヤトとリュータの交友関係が発覚するとは思いませんでした笑)
あとはリエさなちゃんも!AC16のさなえちゃんをよく使っていました🌸
よしくんやDes-ROWあたりが好きなのも、多分CS14でめちゃくちゃ遊んだから~とかそういうことが影響していると思います。
そう考えると、AC16のボールヅアウトロックはいきなり好きアーティストがぶつけられた凄い曲だったな……と思いますね笑
すみません、自分語りなのでついつい長々話し込んでしまいました!
こちらこそ、お話聞けて嬉しかったです!送ってくださってありがとうございました!🌸
畳む
2022/01/19 19:24:33 返信
こんにちは!メッセージありがとうございます。11年程前から!?11年程前というと随分前ですね……!?随分前の絵は今見ても拙いものなので少し恥ずかしいですが、長い間みてくださりありがとうございます!そんなに長い間見てくださる方も少ないと思うので、とても嬉しいです。
以下で質問について少しお答えします。 正直学びとかを意識して絵を描くことが……あまりない……ので、参考になるかはわかりませんが、少しでも助けになれば幸いです!
■絵の学び
一年ほど高校で受験用の絵の勉強をしたことがありますが、 あんまり根を詰めてやらなかったので、どこまでそれが活かされているかはわからないです。 その期間以外で特別意識して絵の勉強をしていたことはなく、 しいていうなら、最近さいとうなおき先生の講座動画を気まぐれに見ているくらいです。
■上達について
①絵をたくさん見る/参考にする
資料はたくさん集めるようにしています。 表現の引き出しが自然と増えていくのかな?と思います。 あとは、自分の絵と比べたとき自分の絵の違和感とかに気づいたりします。 中でも好きな絵描きさんがいるなら、その方の絵を参考にしてみるのもいいと思います。 私は特に好きな絵描きさんがいて、人体のバランスや描き方などを参考にしています。
②絵に向き合う回数を増やす
同人誌を何冊か出したりしたので、結果的に数を描いていた、のかな……? あんまり自信はないですが、上手い人は枚数描いているので、少しでも絵に向き合って、絵について考える回数を増やすと良いのかもしれないです。とはいえ、あんまり根を詰めると(個人差ありますが)つまらなくなるので、 自分のペースで楽しいを崩さない程度にやるのがいいんじゃないかなあ~と思います!
あとは上達とかに関係あるかわかんないですが、 よく反転して印象がおかしくないかはよく確認しています…… (おかしかったらめちゃくちゃ変形ツールもつかう) 一晩寝て起きてからもう一回絵を見直すのも違和感に気づきやすいです。
私も漠然とですが「もう少しいい絵が描けたらな~」と常に思っています。 お互い頑張りましょう~!
畳む
こんにちは!メッセージありがとうございます。11年程前から!?11年程前というと随分前ですね……!?随分前の絵は今見ても拙いものなので少し恥ずかしいですが、長い間みてくださりありがとうございます!そんなに長い間見てくださる方も少ないと思うので、とても嬉しいです。
以下で質問について少しお答えします。 正直学びとかを意識して絵を描くことが……あまりない……ので、参考になるかはわかりませんが、少しでも助けになれば幸いです!
■絵の学び
一年ほど高校で受験用の絵の勉強をしたことがありますが、 あんまり根を詰めてやらなかったので、どこまでそれが活かされているかはわからないです。 その期間以外で特別意識して絵の勉強をしていたことはなく、 しいていうなら、最近さいとうなおき先生の講座動画を気まぐれに見ているくらいです。
■上達について
①絵をたくさん見る/参考にする
資料はたくさん集めるようにしています。 表現の引き出しが自然と増えていくのかな?と思います。 あとは、自分の絵と比べたとき自分の絵の違和感とかに気づいたりします。 中でも好きな絵描きさんがいるなら、その方の絵を参考にしてみるのもいいと思います。 私は特に好きな絵描きさんがいて、人体のバランスや描き方などを参考にしています。
②絵に向き合う回数を増やす
同人誌を何冊か出したりしたので、結果的に数を描いていた、のかな……? あんまり自信はないですが、上手い人は枚数描いているので、少しでも絵に向き合って、絵について考える回数を増やすと良いのかもしれないです。とはいえ、あんまり根を詰めると(個人差ありますが)つまらなくなるので、 自分のペースで楽しいを崩さない程度にやるのがいいんじゃないかなあ~と思います!
あとは上達とかに関係あるかわかんないですが、 よく反転して印象がおかしくないかはよく確認しています…… (おかしかったらめちゃくちゃ変形ツールもつかう) 一晩寝て起きてからもう一回絵を見直すのも違和感に気づきやすいです。
私も漠然とですが「もう少しいい絵が描けたらな~」と常に思っています。 お互い頑張りましょう~!
畳む
2022/01/10 0:10:35 返信
ご挨拶の前に先日普通にお話してしまいましたが、~の方
まかさんこんばんは!本当にメッセージくださってありがとうございます!
そしてあけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします☺
以前のフォーム内容振り返っていたら、
以前にも応援メッセージくださっていて、
優しさが染み渡るばかりです 本当にありがとうございます……
毎日満足して充実できる日々を過ごせるように自分を配慮していきたいです🌸
お寿司大好き!!!やった!!!私もお寿司が大好きです!!
私が一番好きなネタはつぶ貝なんですが、貝だと大方食べている気がします 歯ごたえのある貝が好きです!
あとはまぐろとぶりあたりをよく食べています 漬け系のが結構すきなのであるとよく食べてます!
並んでいる文字みてたら寿司食べたくなってきました、近いうちにまた寿司食べようと思います……
こちらこそ!ぜひまたお話してくださいね☺
改めてメッセージありがとうございました~!
畳む
ご挨拶の前に先日普通にお話してしまいましたが、~の方
まかさんこんばんは!本当にメッセージくださってありがとうございます!
そしてあけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします☺
以前のフォーム内容振り返っていたら、
以前にも応援メッセージくださっていて、
優しさが染み渡るばかりです 本当にありがとうございます……
毎日満足して充実できる日々を過ごせるように自分を配慮していきたいです🌸
お寿司大好き!!!やった!!!私もお寿司が大好きです!!
私が一番好きなネタはつぶ貝なんですが、貝だと大方食べている気がします 歯ごたえのある貝が好きです!
あとはまぐろとぶりあたりをよく食べています 漬け系のが結構すきなのであるとよく食べてます!
並んでいる文字みてたら寿司食べたくなってきました、近いうちにまた寿司食べようと思います……
こちらこそ!ぜひまたお話してくださいね☺
改めてメッセージありがとうございました~!
畳む
2021/09/12 8:34:00 返信
こんにちは、いつもメッセージありがとうございます!
開催が嬉しくてメッセージというの、かなり斬新ですね!
でもとても嬉しいです、こちらこそありがとうございます。
デザインについてこんなに詳細に褒めていただいて……!
デザインについてはまだまだ未熟で正直自己研鑽の日々でして、
その一環として先日のタグを使用させていただいた次第でした。
自分だけにしか表現できない、と称されるとやはりちょっとうれしいですね!
そうでなくても、デザインの見せ方を考えるのは本当に難しいので、
送り主さんには整頓されているように感じられたり、何かしら響いているようで嬉しいです。
楽しみにしてくださって本当にありがとうございます!
消化、だいぶゆっくりになってしまうかもしれないのですが、
自分のためにもやっていけたらな~と思っています!
いつも本当に、メッセージありがとうございます。
すごく嬉しく、大事に読ませてもらっています。
今回はチェック外して頂いてたので、
ちゃんと嬉しいと思っていることが面と向かって(?)お伝えできる機会ができて、私もとても嬉しいです!
送り主さんも季節の変わり目ですので、体調にお気をつけください!
追伸
歌合戦結果出ましたね!
ずっとワンフレーズで参加すると思ってましたが、
もしかして歌合戦だからよしくんはボーカルなんでしょうかね?
Try to Singの再来を思い出します!
片方しか収録されないの、私も本当に残念だと思っています。
最後までイベント楽しみましょうね!
畳む
こんにちは、いつもメッセージありがとうございます!
開催が嬉しくてメッセージというの、かなり斬新ですね!
でもとても嬉しいです、こちらこそありがとうございます。
デザインについてこんなに詳細に褒めていただいて……!
デザインについてはまだまだ未熟で正直自己研鑽の日々でして、
その一環として先日のタグを使用させていただいた次第でした。
自分だけにしか表現できない、と称されるとやはりちょっとうれしいですね!
そうでなくても、デザインの見せ方を考えるのは本当に難しいので、
送り主さんには整頓されているように感じられたり、何かしら響いているようで嬉しいです。
楽しみにしてくださって本当にありがとうございます!
消化、だいぶゆっくりになってしまうかもしれないのですが、
自分のためにもやっていけたらな~と思っています!
いつも本当に、メッセージありがとうございます。
すごく嬉しく、大事に読ませてもらっています。
今回はチェック外して頂いてたので、
ちゃんと嬉しいと思っていることが面と向かって(?)お伝えできる機会ができて、私もとても嬉しいです!
送り主さんも季節の変わり目ですので、体調にお気をつけください!
追伸
歌合戦結果出ましたね!
ずっとワンフレーズで参加すると思ってましたが、
もしかして歌合戦だからよしくんはボーカルなんでしょうかね?
Try to Singの再来を思い出します!
片方しか収録されないの、私も本当に残念だと思っています。
最後までイベント楽しみましょうね!
畳む
2021/02/01 チョコ返信
(返事に返事を重ねて失礼します!)
こちらこそありがとうございました、高級チョコだ!
ワンダショの絵も見てくださってありがとうございます、
みんなとってもかわいくて大注目しちゃってます!
お互いプロセカ楽しみましょう~!
畳む
(返事に返事を重ねて失礼します!)
こちらこそありがとうございました、高級チョコだ!
ワンダショの絵も見てくださってありがとうございます、
みんなとってもかわいくて大注目しちゃってます!
お互いプロセカ楽しみましょう~!
畳む
入稿おつかれありがとうございました!
なんやかんやとイベントの日までバタバタといろいろしていたのですが笑
なんとか無事終了できてよかったです!
またその際のお話は日記かなにかでお話できたらと思います~!
写真やブログのこともありがとうございます!
こうしてアウトプットすることも必要かな~とぼやぼや思っているので、そう言って頂けて嬉しいです!
そしてとうらぶのコラボのご飯はやたらと美味しくて気づいたらついつい申し込んでいます 美味しい……
絵柄を例えるタグ、早速曲聴いていただけて嬉しいです!
まめかさんの絵柄からはやわらかさを感じつつもかわいらしさを感じていて、
記載もしたんですがあんまり複雑でない感じの曲が合うな~と思って選びました!
好きな曲でもあるので、喜んでもらえてますます嬉しいです!ありがとうございます~!
そしておすすめの曲!ありがとうございました~!!
今日までお時間あったんですがバタバタしていて第三の心臓しか聴けておらず😭
後ほどゆっくり聴かせていただきますね!
第三の心臓、ライブラリには追加してたんですがまともに聴いたことがなくて、聴いてこんな曲だったのか……とすぐ気に入りました!
(おそらくserphの曲もライブラリには入っていそう😅 聴きますね!)
No.9さんは初耳なので、これから聴くのが楽しみです!
こうしてやりとりをしていると、丁寧に接することができるのでなんだか嬉しいです。
(SNSだと希薄になっちゃうので……ちょっとアナログな人間ですね😅)
いつもこんな風にお便りくださってありがとうございます!また気が向いたら送ってくださいね。
畳む