No.54, No.53, No.52, No.51, No.50, No.49, No.487件]

2023/01/19 19:01:39 返信

aidaさんこんばんは〜!いつも構ってくださって嬉しいです の方


まめかさんこんばんは!こちらこそいつもコミュニケーション乞食に付き合って頂き、とても嬉しくおもっています
見守りもありがとうございます……!心配りが嬉しいです😭
私自身もじわじわとまたお絵描きができるといいな……と思っています、できる限り気が休まればいいのですが……

リハビリにポケモン良いですか!?最近ポケモンアツいので、ちょっと描けるようになれたら嬉しいし楽しいかも……と思ってつぶやいておりました!
てきとうな数字から図鑑番号の子を描くの、メチャいいですね!1008匹もいますから、それで練習してみようかな🎶
正直描けなくなったときの良い練習方法ないかなあと思っていたので、参考になる意見です!ありがとうございます!

あまり自分では意識してなかったのですが、絵を描けたり創作できる状態って楽しいことかもしれないですね……
それ自体が楽しい日々になっているってほんとに考えたことがなかった!でも実際、ゲームとかしてても楽しいけど不思議と不安になったりして……
以前まめかさんに絵を描かない時期と割り切る……とお話頂いてからもそうだよな~と思っては過ごしているのですが、なかなか自分からは切り離せないものというか、なにか生み出せる状態が健康という感覚があるのかもしれないですね。
私もなるべく、無理せず追い込まないように……追い込まないようになんとかねじ伏せて(!?)いこうと思います……!

いつも気にかけてくださって本当にありがとうございます。
まめかさんのやさしさがいつも染み入り……甘えているかも……と思いつつ、毎度送ってくださるのが嬉しいのでメッセージを期待する自分もいます笑
こうやって一つ一つやり取りさせてもらえることが嬉しいです。
寒さ大敵!まめかさんも同じくあたたかくしてお過ごしください!メッセージありがとうございました~!

畳む

googleフォーム

2022/11/05 13:33:41 返信

aidaさん、ご無沙汰しております! の方


まめかさんお久しぶりです!
メッセージお返事遅くなってしまいすみません、メッセージとても嬉しいです!

絵についての感想~~!!!すごく嬉しいです……ありがとうございます!😭
文字入れについて~というより画面のデザインについては結構試行錯誤していたので、色選びや文字入れを好いてくれて素敵だと思ってもらえたのすごく嬉しいです…… 友人にあげた絵なので、他の人からも良い!!って言われるとなんとなく人にあげたときの緊張感がほぐれる感じがしますね!
そもそもTwitterにあげるときは大体緊張しているので、声かけてもらえるとめちゃくちゃほぐれる心地です……😂
なのでメッセージとっても嬉しいです!ありがとうございます~~😭

たまに知ってる顔の子がいて楽しい~~とそういってもらえて少しホッとしています!😂
イナイレ、現段階で一人TLで喜んでいる状態なので、もとからフォローしてくれてる人たちはどんな気持ちで見てるんだ……と思っていて……😅
作りたいものを作れるのが一番だよなあ~~と思うので、これからも楽しくできるように努めていきたいです!背中押していただきありがとうございます💙

まめかさんの方も体調管理にお気をつけてお過ごしください!
(先日のお出かけも楽しみました!ありがとうございます~~!)

畳む

googleフォーム

2022/10/29 13:55:14 返信

あいださんの絵の魅力、言葉が拙くうまく言い表せないんですが、 の方


絵の魅力についてお答え頂けて、客観的な意見として大変参考になります……!
パッと見て引き付けるより、じっくりと見て向き合うような絵ということでしょうか……!?
なかなか自分ではそのような言葉で表すことはできないので(描いてる側としては、やっぱり第一印象に力がなく、魅力ってなんだ……という角度から見てしまいがちなので)自分の絵のあり方に新しい見解を得られたような気がして嬉しいです!

応援もありがとうございます!今回頂いた見解をもって、自分の中の視野を広げていけたらと思います。
メッセージくださってありがとうございました!頂いた言葉、大切にいたします。

畳む

googleフォーム

2022/07/25 23:33:50 返信


原稿とイベントお疲れ様でした!! の方

原稿・イベント共にお疲れ様ありがとうございます!
最初の呻きで思わず笑ってしまいましたが笑 それくらい何かを感じ、良かったと思ってもらえることもそうないと思いますので、
大変うれしいこととして、受け取らせて頂きます。ありがとうございます!

自分の書く文章(詩とはいえないので、ポエム・もしくは独白でしょうか、ポエムで大丈夫です)を好きと言っていただけるの、とても嬉しいです。
絵ではなく言葉を選んで創作をしている方に文章を読まれるのって結構恥ずかしかったりするので、
ここでなにか、きれいだと思ってもらえたり、感想を貰えるほどの言葉を選べている、というのはすごいことなのかもなあと思ったりします。 私も今回の類の独白ははじめのも終わりのも気に入っているので、良いと思ってもらえて嬉しい!
類の独白を考えるとき、多少なり格好つけて言葉を並べてもそこまで違和感がないのもあり、ポエムとしてはかなり融通がきくので、しっくりくるのかもしれません。

しかしながら、基本的に自分のアウトプットは大方好いてはいるし、文章を書いた時間もそこそこあれど、じゃあ文章をメインにアウトプットを?と聞かれるとそうではないので……やはり注目してもらえると、ドギマギしてしまいますね笑
メラメラになるってどういうこと!?笑 でも、もし機会があったその時は、なにか一緒にできたら良いなと思います。

後日日記に書くつもりではいるんですが、
あのアイスの漫画は一年前に誰かが「類にラブポーションサーティワンって言ってもらいたい」と言っていた一言で思い浮かんだ話です。
そのときつのさんが場にいたか、そこまでは覚えていないのですが、一年前くらいに浮かんだ話なので笑 ちょっと恥ずかしいかも、でもかわいいって思って下さってありがとうございます。

ここをTwitterにしてはしゃいでいる人は正直言ってはじめてです笑
私はこの本、はっきりいうと「ゲストページ以外全部切り離して捨ててほしい」と思うくらい、人に読んでもらったり、良いと思ってもらう、という点では自信がなかったし、今でも正直、面白いか?これ……大丈夫か?と、本気で考え込んでしまうのですが、
そうして言葉にして伝えてくださることで、誰かには残ったらしい、少なくともつのさんには響いている、とわかってよかったです。

向こう3回っていうのも笑ってしまったんですけど、でもそのときは、聞かせてくれると嬉しいです。
自分の本がどのように人に感じられているのか、そういうことがすごく興味があるので、是非教えて下さいね。

イベントのご挨拶はお構いなく!当日楽しまれていたなら、それで十分だと思います。
お時間を割いて感想をくださって、どうもありがとうございました!
これからも大事に読ませていただきます。

畳む

googleフォーム

2022/05/01 20:22:03 返信


入稿おつかれありがとうございました!
なんやかんやとイベントの日までバタバタといろいろしていたのですが笑
なんとか無事終了できてよかったです!
またその際のお話は日記かなにかでお話できたらと思います~!

写真やブログのこともありがとうございます!
こうしてアウトプットすることも必要かな~とぼやぼや思っているので、そう言って頂けて嬉しいです!
そしてとうらぶのコラボのご飯はやたらと美味しくて気づいたらついつい申し込んでいます 美味しい……

絵柄を例えるタグ、早速曲聴いていただけて嬉しいです!
まめかさんの絵柄からはやわらかさを感じつつもかわいらしさを感じていて、
記載もしたんですがあんまり複雑でない感じの曲が合うな~と思って選びました!
好きな曲でもあるので、喜んでもらえてますます嬉しいです!ありがとうございます~!

そしておすすめの曲!ありがとうございました~!!
今日までお時間あったんですがバタバタしていて第三の心臓しか聴けておらず😭
後ほどゆっくり聴かせていただきますね!
第三の心臓、ライブラリには追加してたんですがまともに聴いたことがなくて、聴いてこんな曲だったのか……とすぐ気に入りました!
(おそらくserphの曲もライブラリには入っていそう😅 聴きますね!)
No.9さんは初耳なので、これから聴くのが楽しみです!

こうしてやりとりをしていると、丁寧に接することができるのでなんだか嬉しいです。
(SNSだと希薄になっちゃうので……ちょっとアナログな人間ですね😅)
いつもこんな風にお便りくださってありがとうございます!また気が向いたら送ってくださいね。

畳む

googleフォーム

2022/03/24 22:59:43 返信


まめかさんこんばんは!いつもメッセージありがとうございます。

ツイッターでも少しお話したんですが、このラインナップみたときに
「ついに私にも高橋國光の曲が…………!」とちょっと感慨深い気持ちになってしまいました!
残響系から出た方の曲、人から私の絵を見た時に私からはなんとなく縁遠く見えるのかなあとぼやぼや思っていて、
でもよく聴くので心のどこかにはあるはずで……というギャップを感じていたところがあったので、
今回『楽園の君』が私の絵っぽいって言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。ほんとに、嬉しい……
ちなみに好きな曲でもありますのでそれも含めて、嬉しかったです!

他二曲もありがとうございます!絵音関係のこの曲は以前もお話してくださった曲ですよね!
リストに入れているので、聴かせてもらっています!具体的にイメージ教えてくださって嬉しいです。
実はストレイテナーは名前だけ見つつあんまり聴いたことがなかったので、聴くきっかけができて嬉しいです!
イメージ湧いてくださっているあたりの歌詞がなんかこれで私が連想してもらっているのか……!とワクワクが止まらないです

まめかさんは聴いていらっしゃるアーティストが結構、かぶってる、のかな!?となんとなく思っています笑
でもそれを自分の絵に当てはめてもらっているのはすごく新鮮だし、なんとなく自分の中でしっくりきていて、
自分が絵を通して言いたいことを感じ取ってくださってるのかも……とすごく嬉しくなりました!
是非また教えてください、楽しみにしています!

(ちなみに私はSnail'S Houseの『Scenery』というアルバムがまめかさんぽい……と思っています!)

畳む

googleフォーム

2022/03/02 19:01:57 返信


まめかさん、こんばんは!
いつもメッセージありがとうございます、私もとても嬉しいです!

20は私がざっくり遊んでた空白期間のナンバリングなので調べたのですが、
REcorrectionの担当キャラなんですね!めちゃくちゃかわいいしグッズにもなっている……かわいい😭
大好きで構成された楽曲、完全に夢のチームですね!素敵~!
猫叉wac常磐さんが好きなあたり、まめかさんの印象にあっていて、
こういう好きがああいったイラストを構成しているのかな~と勝手にニコニコしました、すみません😅
人の大好きの話聞くの楽しいので、めちゃくちゃ嬉しいです!お話してくださってありがとうございます!

そしてマタンのお話ですね!
マタンはAC16のとき、公式サイトの楽曲ページでエピックポエトリーのバナーみて一目惚れしたのがはじまりです。
(私がはじめた当時AC16だったので、結構思い入れのあるナンバリングでもあったりします)
エピックポエトリーのバナーデザインがすきで、キャラも配色がかわいい!と思ったのを覚えてます。
視聴してもちろん曲もめちゃくちゃ良い!となりました……めちゃくちゃサビの入りが良いなと思っている曲です!
ただ楽曲解禁が間に合わなかったので、実際にキャラをちゃんと使い始めたのは無償開放されたあたりからかな……?という記憶です!
(代わりに当時発売されたZektbachの豪華版アルバムを買いました😁)

他の思い入れ……というと、私は元々CS14から入ったので、
CS14で選択できた翔、硝子、ソラ、ハヤトあたりはついつい肩入れしてしまいがちです!
特に翔くん!ハイスピードラブソングの5ボタンが確かLv11くらいで、はじめた日の晩ずっと練習していた……という意味でも思い入れです……
(まさか後になって翔とハヤトとリュータの交友関係が発覚するとは思いませんでした笑)
あとはリエさなちゃんも!AC16のさなえちゃんをよく使っていました🌸

よしくんやDes-ROWあたりが好きなのも、多分CS14でめちゃくちゃ遊んだから~とかそういうことが影響していると思います。
そう考えると、AC16のボールヅアウトロックはいきなり好きアーティストがぶつけられた凄い曲だったな……と思いますね笑

すみません、自分語りなのでついつい長々話し込んでしまいました!
こちらこそ、お話聞けて嬉しかったです!送ってくださってありがとうございました!🌸

畳む

googleフォーム